なんだか 猛烈に暑いです
気が付けば がっこ(学校)は 夏休み
昼間っから
ま
元気が良いのは 良いことで御座います…
さて
少々 気味の悪い画像が登場しますので
サムネイルをクリックする際は
自己責任で お願いいたします
大きめの といっても いつもと同じサイズですが
画像をみて ひっくり返っても
当方は 責任を 負えませんので あしからず…
まずは 無難なところから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/60/490724a5177bcdf4b7f71f389a490db8_s.jpg)
コレは 犬の 腎盂結石 です
腎盂 ってのは この辺??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/d1/0d51b57967d677ffcdd55b277b676705_s.jpg)
コレは 猫の 暴行欠席 じゃなくて 膀胱結石…
猫で 非常に一般的な ストルバイト ってヤツですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/67/307e01b96488d1dab0379e4eb90fedab_s.jpg)
コレ のみ 蚤 です
乾いてぺったんこ になったんじゃなくて
生きていても ぺったんこです
さて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/21/5b47cd3185f7e2f5be7669eda0069a50_s.jpg)
コレ 条虫 (じょうちゅう) さなだむし です
お尻の穴から出てきて 周辺環境に落下して 乾燥すると
こんな 濁った白胡麻のようになります
猫の寝床に こんなのが落ちていたら
ラップでくるんで持っていけば 一発でわかります
次が キモイかも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/55/0324c9b59d341b5af3a2bcab27f06ffa_s.jpg)
ウチで集めた 実物標本です
左から 条虫 猫の回虫 (かいちゅう) マンソン裂頭 (れっとう) 条虫
条虫 マダニ 犬大回虫…
ほかにもあるけど
今日は この辺で…