![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ff/0417673897fc497899c6e981abb07397.jpg)
諦め悪い?
まだまだ ヨコスカ・・・
まあ 街としては 米兵さん と その家族
軍属も相手とするのでしょうから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c8/cee24f3357f578dd4110c9f78bae1e72.jpg)
普通に 横文字が並びます
初めて グアムに行った時
ミリタリー趣味の友人と行ったのですが
(彼と一緒に「実弾射撃ツアー」のカタチで ワタシは買い出し・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/96/a1adab1c87ace864e6fbf65d48b14f16.jpg)
当初は 「MILITARY」 と書かれた ミリタリーの意味がわからず
外から店を覗くと ポルノショップみたいで
あぁ~なるほど ミリタリー ちゅうのは 軍人さん御用達 ってことかと・・・
そんな事を 思い出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/55/1e3aa9122e73defea609f769d1c660f8.jpg)
美しい 電柱のない街 ですが
一本 裏に入ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8e/323217aba0a39780f05ef8b9584ac5fe.jpg)
なんともいえない 不思議な風情?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6e/e35e35bcef86d3bfed1ff2f97e7a10b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0d/5512b3d306f3793223f7eb1173056f0e.jpg)
っで やっと到着 三笠公園・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0f/91bf7b27fef22e7cc70245fd5a5bc357.jpg)
すでに 時刻は 2時近く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a5/1dfd3e374e487dd31307ab95bf277b1c.jpg)
「ラピュタ」 似 の 猿島は 暖かい季節に また来ましょう
でないと 本当に陽が落ちてしまう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8f/f4776e02e0d7ec97164fa289b1fb56d6.jpg)
60分コースで 回りました
背景など 何も知らず 考えず
ヨコハマの 「氷川丸」 なんかと比べて見るには
そこそこ 面白い かと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b1/4806d90647a3cf0c8cc4bdb72c5b7ba9.jpg)
かつて 砲台など取っ払われて 荒廃し
さらに ダンスホールやプールが 作られ っと
悲しい姿を晒していたと・・・
再建され 現在の姿に復元され
舳先は 皇居を向いている とか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d0/6f4e137c44b4d4328945f423c069aac0.jpg)
バックシャンであることが ホンモノの証!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/06/4f536604d7aca3b90bdeef6c8a0bc872.jpg)
当然 土産は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/93/573dab3b90be81507b2d212fb8c6e087.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e0/5d15069a5e1b44d95b08178464bab02a.jpg)
あれ? クルマ駐めたトコは さいか屋パーキングだったような・・・
さて 帰ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ac/7f1f2c7819e2e162d4906d1599d47593.jpg)
帰りますが なぜか PCが多数走行・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/68/e950646d937e938c59dcb0cffb784e4a.jpg)
ぶっちぎり は もとより 併走も・・・なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/76/1f9f38d38991e0541de135c1d06d926d.jpg)
合計 5台に 抜いて頂きましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e8/13c5d6ae2d4b4e681dffb8cab761eb90.jpg)
総勢 料金所に集結後 全車揃って どこかへ・・・
事件かな?
本日 節分 節分と言えば 「豆まき」 っしょ?
今朝のTV では 節分と言えば 「恵方巻き」 っと
単価の安い 豆よりも もっと儲かる 恵方巻き・・・
ってことで
きょうも みなさまにうれしいことがたくさんありますように!
そして 毎日笑顔がありますように!
本日のBGM
成田山新勝寺 では 新横綱「稀勢の里」 が 豆まきするはずです