コブリはカニカマの夢を見る…

手指の違和感から上肢局所性ジストニアとの診断 書字困難で余儀なく廃業 同居猫もいなくなった元小動物臨床獣医師の長い独り言

想いつづけること

2016年03月11日 | 日記

本日のBGM




5年前のあの時

何をしていたか 憶えてますか?




先日 吉祥寺 東急百貨店脇の

小洒落たお店の並ぶ路地

ガードレールに 献花・・・

わずか 一年前のこと

部外者は 忘れちゃうけれど

当事者達は 忘れる事などないわけで・・・




5年前のあの時

何をしていましたか?

記憶を共有するのは とてもワタシには無理です

でも

今日ばかりは アホな事 言わず

心静かに 想いましょうか・・・



寒いです

お体ご自愛のほど

そして

きょうも みなさまにうれしいことがたくさんありますように!










コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なにが20年くらい だって? | トップ | 嘆いていても 春は来る »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もりた様 (ワタシ)
2016-03-19 07:16:52
さらに前の
阪神淡路の時は
大阪にいた人々には
神戸の惨状が信じられなかったようで
たしか東灘区役所の近くにいた先輩が
神戸はめちゃくちゃやのに
大阪は何も変わらんやった
っと
それぞれにそれぞれの想いがこもっている
そんな日 ですね
返信する
Unknown (もりた)
2016-03-18 11:29:07
5年前のあの日にまつわり、たくさんのたくさんの憂いや不安の思いや思い出があるのに、

こんにちの私が いの一番に思い出すことは

大揺れの瞬間に
一目散に我が家で一番頑丈な炬燵の下に潜った はる

玄関方向に走り出し、何故か丈の浅い「ブーツの空き箱」にポトンと座り込んだ牛二……

2匹の賢さの差が顕著に示され、地震の恐怖に囚われながらも苦笑いした事。。


さておき、未だ復興復帰に奮闘されている方々を思うと、甘ちゃんな自分を叱咤せざるを得ない今日この頃です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事