コブリはカニカマの夢を見る…

手指の違和感から上肢局所性ジストニアとの診断 書字困難で余儀なく廃業 同居猫もいなくなった元小動物臨床獣医師の長い独り言

治った ように見えるだけ・・・?

2025年02月25日 | 日記

この子らは 目元以外 ほぼ動かさないし 

 

歩いたトコを見た事もない・・・

さて かなり年季が入っておりますが

コレを見て 「正式名称」 が 解る方・・・ 

 

かなり 昭和な方・・・? って

 

コレと同じで 「最高最低気温計」 

かつて 仕事場をおっ立てた時に 高校時代の恩師に

「何が欲しい・・・?」 と訊かれ

後者くらいの安価なモノを望んだところ

ど昭和の恩師は 高価な本式なモノを お持ち下さった

っという経緯で 今も大切に保管・使用して

手元にあります・・・ っが 問題がぁ~

繰り返し南下してくる寒波で 寒い日が続いていても

季節は確実に進んでいて 太陽の南中高度が高くなり

日の出の方角も北上している所為もあり

日当たりの良いところへ

 

室内の簡易ビニールハウスを移動した際

ウッカリ落下させてしまい

「廃棄に際し注意が必要な水銀仕様」 であることもさることながら

その水銀が 途切れてしまったぁ・・・

 

温めろの 凍らせろの と

色々な修復法が言われているが

個人的には 「振る!」

  

正しく繋がるまで 「何度も 振る!」

  

っと 水銀が繋がって 「治る・・・」

下の画像は 今朝 撮影した画像で

 

青い棒状の端の膨らんだところで計測

最高気温が31℃ 最低気温が10.5℃ であると わかる・・・

・・・っが ワタシの経験では

治ったように見えても いずれ 再発する~♫

さてさて 本日 三連休明けの火曜日

寒波も北上し 今週は気温上昇とのこと

そうなると 雪崩や落雪に 十分注意

関東・静岡は 乾燥注意報

どうぞ みなさまにはたのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

日々の変化に

緩まずに 見つけましょう

イイことみっつ!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歩かない ワタシ・・・ | トップ |   

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事