
鉄道模型の大パノラマです。
家から模型を持ち込んでも

それを走らせても料金は掛かりません。
(※鉄道館の入場料は必要です。)

奥から、☆富山地方鉄道 ☆一畑電鉄 ☆国電 。

☆これは長野電鉄。
どうして全国の貴重な列車達がいるのでしょう


ん~・・・? これは?
緑のは☆弘南鉄道で、となりの赤いのは名鉄ですって。
カーブに留まっているのは☆高松琴平電鉄です。
これだけ満喫しても、入場料は大人200円

ここに駄菓子屋さんのセットを造り、お菓子を売っていた時期もありました。
昔懐かしい生活道具を展示していた事も。
その頃は無料で入館出来たんですよ。

土曜 日曜 祝日の10:00~15:30
入場は15:00が締め切りです。

高校生~200円
※いすみ鉄道のフリーパス。又は☆房総横断チケット。これを持って行きますと半額です。