前回来た「kadode ooigawa」
ここで大切な見落としをしてました。
道の駅だと思い気軽に来てしまった。道の駅でもありますが💦💦。
けれど、お茶を学んだりする場所でもあったのです。
ここ静岡は、鹿児島と並ぶ日本のお茶トップクラスでしたね。
知って学ぶのみならず、お茶選びのお手伝い お茶を通じた楽しみも教えてくれる場所だったのでした。体験実習も交えて。
シンボルだと思っていたこの茶柱も、実はお茶を教える為の物でした。
16本あるこの柱は、16種類のお茶です。
火入れや蒸し方など、製法の異なるお茶がここに16ある訳で、楽しみ方や選び方に迷った時の為でも。
雰囲気や気分によって、どのお茶が良いのかも教えてくれます。
私もやってみよう❕。きれいな柱だな✨は静岡の人に失礼でした。
そう言うのにも触れ 伝えて行くのも、旅の役目ではないでしょうか。
その為に私は配信していたのでは。
向かいは大井川線の門出駅でした。前はありませんでした。
kadode ooigaeaのオープンに合わせ最近出来たそうですね。
大井川線名物のSLが保存されてます。
SLがモチーフの黒い🍦が買えるみたいですよ。
門出にちなんでか、隣の駅は「五和」から「合格」に名前が変わってます。
もうすぐ受験ですね...受験生の皆さん応援しています✊❗