前回の地理勉強の話。お店の話題ばかりだったな💦
楽しそう❔そればかりが勉強じゃないです。病院や市役所も覚えます。
学校や福祉施設も。中には誰もが行きたくない場所だってありますよ。
それはご想像にお任せを💦💦
地理と言えば道ですね。R297は市原~勝浦を通る。
途中の牛久でR409 鶴舞で圏央 勝浦ではR128 それぞれ至る。
R409は茂原・木更津方面、R128は鴨川方面。
こんな感じでしょうか。こんなに道や施設をどうやって覚えるか。
私はこれです。Googleなどの地図でも良いんですよ。
『いいよカーナビ』があるから!って人も居ますね。あれは補助の道具。
地図など色々な物を併用し、使い分けて覚えると良いですよ。
そしたら自然と身について来ると思います。
完璧じゃなくたって良いです。
時にはお客様に場所を聞くのも方法の一つです。
でも急いでたり、行き方が分からなかったり、体調が悪かったり...
などと、訳あって教えられないお客様も居ます。
お前運転士か❔そんなのも知らないの❔
ってお客様も居ます。もう一度...完璧じゃなくたって良いです。
お客様に、完璧に近い提供が出来ること、精一杯尽くす事。
それがタクシー、それがプロだと思います。その前に事故らない事💦💦
※緑字は関連ページへのリンクです。
人間誰にも完璧はいないと思います。いかに頑張ったり思いやりを持つことが大事なんだと思います。
高速に乗らないとコメントしてましたけど、もしかして道がわからないからなのかしら?
ブラックフライデーは本当にお得ね。私はイオンで買い物します。
タクシーも成果報酬だから、そればかり考える人も多く 正直私だって売れたら嬉しいです(^_^;
だけど得られて本当に嬉しいのは、貴方の様な方々なんですよね。
それを忘れぬ為にも、完璧とか言わないで謙虚に。
道を知らない人だって居るでしょう。
知らないから行かないと言うより、知らないならどうするのか❔。それが今回のテーマです。
タクシーで培った技術、バスなら生かせると思います。私のようにバスで培った技術をタクシーで生かせるので、逆も同じでしょう。
トラックはよくわかりませんが、バスで培った技術は生かせるでしょう。
バスはタクシーと違う大変さもあると言われましたが、タクシーのノウハウは無駄じゃないと思います。ありがとうございます。
ですが、どんな場所であれお客様のお役に立てる、タクシー乗務員としての使命を感じる場面です。
タクシーを必要とする方がいる以上、田んぼの畦道でも変な場所でも私はきっと走り続けます。このような深夜でも。
うち田舎だから見落としてましたが、街はそう言った依頼もあるでしょう。
田舎は地域性強く、金払ってまで相手にして欲しいのか❔みたいなお客様やもちらほら。
命貰えば最後は必ず行く所も、場所柄多いです💦。
逆に命の始まりを告げる所だったらな。