こぶたのグ~たん

ぐ~たら?な主婦の気ままな日記

父の日?

2021-06-25 21:26:17 | Weblog
少し早めの父の日ということで金曜日に夜、食事に出かけました。

ショッピングモールも最近はコロナの患者数が減るのにしたがって反比例しているようで

我が家から少し離れた場所にある
MKレストラン久しぶりです。
食べ放題で店員さんが席まで持って来てくれた方が、感染リスクは少ないかと思って、こちらの店舗に

ショッピングモールにしゃぶ葉が出来てからはそちらが多かったかな

それでも一長一短で
MKはオリジナルのタレが好きだったり、店員さんが席まで持って来てくれるし、飲茶あるし


席の仕切りも、プラ段を使って、高くなっていました。

この日は金曜日ということで夫もワタシも飲み放題をオーダー、ムスメがハンドルキーパーでした。

オリジナルのタレも好きなのですがMKさん
ワタシの大好きなキクラゲが大きいんです。
しゃぶ葉さんは小さな小ぶりのモノで食材を取りに行った時も、取りにくく、鍋に入れても取りにくい
キクラゲの点から言えばMKダイニングさんに軍配💦

皆さん父の日、いかがお過ごしでしたか?
我が家、当日は地味にうちごはんでした。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャトレーゼ

2021-06-17 15:13:43 | お気に入り
ケーキやお菓子のイメージのシャトレーゼ
我が家ケーキを買うよりも頻度の高いモノはアイスが多いのですが
それと同じぐらい購入するのがヨーグルト



まとめて購入しています💦
まとめ買いだと1つ、50円ほどです。
8個でお安くなります。
我が家、それを2セット購入して帰ってます。

最近
ヨーグルト、作ったり作らなかったりで😞

最近、我が家から少し離れたシャトレーゼへ
以前は近くのお店へ行っていたんです。
それには理由がありまして😅


それは·····


業務スーパー

シャトレーゼで買い物して、業務スーパーで買い物するのが便利だから
シャトレーゼでアイスを購入するのでドライアイスも購入するのです❗

なので、業務スーパーでも冷凍モノが買える😁

冷凍茄子も安心して持って帰れます。
我が家、茄子は飲み物という人が居るので、煮浸しにしたり、栗原はるみさんの茄子のレシピに使ったり😊



前回出かけ時は、いつも使っていたカルピスバターがもう無くなりそうだったので💦
ニュージーランド産グラフェッドバター?購入してみました。
材料がシンプル

業務スーパーで購入するものは業務スーパーオリジナルのモノが多いかな~

コストコへ行けないのもあって、先日は片栗粉を購入しました。

片栗粉?って思われる方もいらっしゃるかもしれませんが💦

片栗粉と言っても、原材料が色々あって、ワタシは北海道産馬鈴薯澱粉100%のものを購入するようにしています。

インスタやYouTubeに色々あがっているようですが冒険できない💦
オススメの商品ありますか?











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです

2021-05-13 13:30:58 | Weblog

久しぶりにPC開きました。

インスタを見てくださっている方はご存知かと思います。

生きてますよ~

 

私が住んでいる県でもコロナの感染者数が増えてきて

ちらほら、感染者の話を聞くようになりました。

 

先日は、母の検診に付き合って医大まで

患者さんが多くて密な診療科の待合室もありました。

患者さん多すぎて、座席一人分を空けて座ることもできない状態で

廊下で向かい合わせに座る場所があって・・・・

 

1時間ほどで診察、会計、薬局と終わりました。

11時前だったのでこのまま、実家へ帰って

少しお昼よりは遅くなるけど・・・ご飯は実家でと

思っていたら・・・・お腹が空いてるという

 

ゲニー工房さんがいいというので、向かっていたんだけど

11時前だったので、まだオープンしていないかもと

引き返し、ジョイフルでご飯

ご飯を食べながら話していたら業務スーパーに行きたいというので

 

近くに新しくオープンした業務スーパーへ

地元のテレビ番組で紹介されていたのを観たようで

揚げなすが買いたいと・・・・

テレビの力・・・はい、売り切れておりました。

出来れば私も欲しかったんだけど・・・

業務スーパーでこれ!という商品を見つけられてなくて

揚げなすの冷凍ぐらい💦

母は菜の花の冷凍やホウレンソウの冷凍、調味料なども購入して帰ったけど

 

調味料はドラックストアとかの方が安かったりするんだけどね。

大量玉ねぎ、購入しましたよ。

玉ねぎ氷や長生き味噌汁作るんで

そんな長生き味噌汁、液体味噌が出てるんだけど・・・・

 


 

今回は2本、持って行きました。

私の母の日のプレゼントは

珍しいお菓子やこういう生活必需品

コロナ渦なのに体操教室の後、お茶会をするらしい・・・

なので、個包装のお菓子など数種類

 


 

 


 

 


 

今回はこんな感じで、仏壇にお供えするだろうしと・・・

 

とまぁ、こんな感じです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当

2021-04-01 13:52:22 | お弁当

じみ~にお弁当作りしています。

いつまで続くんだろうお弁当作り

 

月曜から金曜日まで毎日作る時もありますが

買ったものを食べてもらう時もありますし

サンドイッチや丼もののような簡単なもので

息抜きもしてますよ。

そんな今日のお弁当はパンにしてもらいました。

フィッシュサンド

白身のフライは買ってきたもの

前日に野菜の下ごしらえをしておけば

朝は挟むだけ

 

ベーカリー森のくまさんのロールパンが買えたのでね

いついでに我が家で昔から良く購入する

タルタルソース?

こちら

同じ会社のタルタルソースが

マツコの知らない世界でも紹介されていました。

竹森フーズって会社の   

さっきホームページ見たら微妙に名前が変わってた

生協で昔から取り扱いのある商品

 

今はイオンとかでもたまに見るかな?

 

写真撮らなかったけど今日は

フィッシュサンド、コロッケサンド、ハムチーズロール

夫は ↑ の3種 ムスメは2種 持って行きました。

後は会社でインスタントスープを入れて・・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつ

2021-03-26 15:48:40 | 好きなもの・美味しいもの

おやつ、習慣的に食べる習慣はないのですが

ちょっとほしい時のために購入したり、頂いたり・・・

 

でもね・・・

一つ、二つ食べれば満足なんです。

 

欲を言えば、一つでも・・・半分の大きさならいいのに

と思ってみたり・・・

これ、美味しいんだけど半分で良いんです

 

これ、頂き物のチョコレート

一つが大きくてまだ食べてない・・・

 

送られてきたときには ? ?って思ったら

 

中身は

 

エシレのクッキーでした。

 

こちら

 

 

半分はムスメに・・・・

 

そんなこんなで

 

食べ切れなくて溜まって来るという

ガトーフェスタハラダの黒糖・・・

あまり好きじゃない上にこの大きさは・・・・

 

 

冷凍庫に入れてます

 

ムスメ、二人 会社で皆がおやつを食べるのにびっくりするという

2号に至っては男性の方が多い会社なのに・・・

男性がおやつを食べるという・・・

グルメな方が多いようで、エシレのクッキーはお使い物にしようと言っていた。

コレを送ったら奥様も喜ぶだろう・・・と

 

1号はコロナ下に会社の女性がティシュに包んだおやつをくれるのが

会社の机の引き出しには、食べないお菓子が・・・

溜まって来ると我が家に持って帰って来るのですが

 

もう、いつもらったのやらで・・・ゴミになってしまいます。

 

 

 

少し前に頂いたんだけど・・・・

 

包みを見て喜んだのもつかの間

我が家、誰も美味しいとは言わず・・・・

 

これは千疋屋の名前で売っちゃいかんやろー

 

 

まぁ、好みですのでね。

 

しょっぱいもの系のほうが好きなのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする