明けましておめでとうございます
年末のご挨拶もこちらではしないまま
年を越してしまいました。

今年もOisixさんのお節のお世話になりました。
ムスメが購入してくれました。

頂き物の海宝漬のようなやつ
松前漬?ホタテ、数の子、アワビ、イクラ入ってました。

ブリと鯛のお刺身
Instagramを見ていた方はお分かりと思いますが

頂き物の鰤フィレー
解体しました。
主人の母に習っておけば良かったんだけど
なんとか、刺身に
コレでも1kgほどなので、まだ良い方?
もっと大きかったら無理かも

智恵美人から始まって、全部空きそうな感じ
だったので、半分残してこちらに変更
一粒万倍 千羽鶴
こちら、縁起良さそうじぁありません?

この後、数時間 私 力尽きました💦
帰ってこれなかったムスメのお節準備や
買い出しで疲れてました。
⌘
新たに導入した調理器具
昔はどこのご家庭にもあったんじゃないですか?
コレ‼️ 実家にもありました。

刃の調整、交換などで衛生的
ちょっとゴツいんだけど
大根のツマ、好きなんで
元々、持っていたものでも良さそうなんだけど
やっぱり、昔からあるコレ良いわぁ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます