ホームセンターはパラダイス?
結構好きです(笑)
近くのショッピングモール?
モールというよりセンターのほうがあってる規模の
同じ敷地にグッデイ
銀行もあるのでついでに寄ってみました。
ちょっと色々値段なんかを見ておきたいものや
買っておかないといけないものも・・・
カセットコンロの調子が時々悪かったりするので

指が写ってますが・・・

ムスメのマンション自分でつけないといけないんです。
アイリスオーヤマの

こちらも一応候補に挙がっているのですが
お風呂がガスなので停電の時などを考えると
結局ガステーブルのほうになるかな・・・

お料理初心者でも揚げ物や炒め物(チャーハン)など

炊飯器を買うかどうか悩んでいるので
家で使っていないル・クルーゼを持たせて
まとめて炊いて、冷凍するにも・・・
炊飯ボタンなどの機能がいいかも
文具のコーナーでは

仕事でカッター必須のムスメにいいかも~とか

我が家にも一個あると便利かも
段ボールの開封にカッター
段ボールを紐で縛って・・・時にはハサミみたいな


スポンジを購入して帰りました。
もう一つは

梱包されたもの
開けてみると・・・・

今までの経験から言うと線香を購入して梱包されたことは
ホームセンターじゃないかも
袋詰めしてくれたのは男性の店員さんでしたが
ちょっとした気遣いですが、なんだか気持ちいいですよね。
後日、Amazonさんを見ていたら・・・

Amazonさん値段高すぎはしませんか?
昨日のあさイチのスポンジ特集
ゴムの力で油汚れを落とす?みたいなスポンジも気になりました。
換気扇掃除をしなくちゃいけないのですが・・・
シロッコファン、カバーなどは手間はそんなにかからないのですが
シロッコファンを入れてある部分の内側
カバーをして使っていますがやはり10年近くになると
内部にも油がありそうで、ヘラみたいなもので取るか
なんて考えてました。

使ってみたい・・・
一つで1,000円越えでは買いませんが
3つで1,000円ぐらいならと
昨日、街までムスメの眼科へコンタクトを買いに出かけたので
ハンズで購入してみました。
3つで1,188円でした。