こぶたのグ~たん

ぐ~たら?な主婦の気ままな日記

岡本屋売店

2017-12-28 16:59:04 | 食事処

天気が良かったこの日

毎年恒例の姉にミカンを送るためと牡蛎の購入に

杵築へムスメ(暇人)と出かけてきました。

いつも出掛ける牡蛎のお店

土日はすごい人気のようで・・・

「 平日ならいいけどね・・・ 」って

電話での予約や取り置きはやってないので平日がいいです。

蜜柑もお歳暮の最盛期なのでお値段はいつもより高かったかな・・・

まぁ、何はともあれ遅れてよかった

帰りは久しぶりに

岡本屋売店へ

コンクリートアーチ橋 明礬橋

眺めながら

温玉うどん

 

最近、インスタ映えで話題の地獄蒸したまごサンド

こちらはお持ち帰りで~

むか~しは地獄蒸したまご、殻の割れているものは

お安く食べれていたのだけど・・・・

このたまごサンドイッチのおかげで、そちらに利用されているせいか

お店にないんだよね~

温泉へ行って作らないと~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅虎餃子房

2017-12-28 16:01:37 | 食事処

換気扇掃除をした12月10日

換気扇内部のシロッコファンを主人に外してもらったのですが

目測を誤って、眼鏡ごとぶつかるという惨事

けがはしませんでしたが、眼鏡が曲がるという・・・

私が「眼鏡屋さんで修理してもらいなよ!」というのも聞かず

勝負へ

しかし、少し曲がった眼鏡やはり気になるようで

当たり前だよね・・・・帰ってきてから

やはり眼鏡屋さんへ行くことに

そんなこんなで夕飯は主人がおごってくれるという

紅虎餃子房

紅担々麺、麻辣担々麺

 

五目チャーハン、餃子

なんだったっけ? タラと野菜の煮込み?みたいな

 

家族でおいしくいただきました。

食後のコーヒーを飲みに

 

こちらが目に入り変更

カウンターでこんなの見つけ

遊ぶ・・・

ムスメ、「なんか、コーヒークリーム見た目が汚い・・(*_*; 」って

こんなに量はいらないんだけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月10日

2017-12-28 15:33:34 | 掃除?

換気扇掃除やりました。

うっすら汚れています。

洗剤につけると汚れが見えてくる~

 

 

先日購入した水切りマットで・・・・

↑ の商品とすごくいい商品 ハイブリットセーム

すごく良くって一人暮らしを春から始める娘にも持たせるつもり!!

 

本当は

年末を過ごす主人の実家へも持っていきたいけど

以前、食器拭きのクロスやテーブル拭きを持って行って

すぐ出して使ったんだけど・・・

置いて帰ったらその後どこに行ったのやら~なので

 

 

 

食器水切りクロスだけならAmazonさんでも買えますが

ハイブリットセームはキレイ堂さんで! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会二次会

2017-12-20 16:37:43 | 食事処

一次会の五郎一を後にして

駅へ

ムスメ二人はスタバで二次会

私たち夫婦は

別府冷麺

 

牛辛麺

 

そうです。

夫婦で〆の二次会でした。

スタバで二次会のムスメ二人

お店が22時までだったのでそれからゲオへ向かった模様

LINEに

「 ママ、ニンテンドースイッチあるよ~ 」

「 買っちゃう? 」

って

この日は16日、クリスマスプレゼントで購入する方もいたでしょうね

我が家、WiiUでさえ最近はAmazonprimeに使ってるぐらい

 

そんなこんなで楽しい我が家の忘年会でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンション

2017-12-20 15:15:01 | 掃除?

ムスメの借りたマンション

鍵の引き渡しは不動産屋さんで・・・

鍵をもらって初めて見る部屋の内部(借りたときはまだ入居者がいたので)

部屋の内部の冷蔵庫置き場のサイズなどを測るため

しかし、パッと見内部はきれいなのですが

これでほんとうにクリーニング入っているの?って感じ

何かございましたら・・・と言われていたのですぐ電話

そんなこんなで昨日

部屋のクリーニングの立ち合いへ出かけてきました。

しかし・・・完ぺきとは言えないものですが

立ち合いの時間までに取り付け

まずは備え付けのエアコン

消毒料を取っているのにエアコン、カビが・・・

換気扇表面だけ拭いて内部は油の氷柱?

完ぺきにはできていませんが 自分でできるので

お客様よろしいでしょうか?と見せられたけど

↑ ヘラとかブラシとか使わないんですよ、こういうところ

ブラシで擦ってみたらこんな感じ

 

こんな具合で汚れはまだ残っていて完ぺきではありません

掃除業者さん、一時間もかからないで帰っちゃいましたから

こんなもんでしょうね。

こういう溝は気が付いていないのか?

 

自分で結局掃除しました。

 

トイレの便座、きれいになりました。

掃除機は持って行かなかったので

モップかけて、拭き掃除して、ワックスがけしました。

ワックス一度目

次回、二度目します。(笑)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2017-12-17 16:26:18 | 食事処

飲み会に出かけた主人

それじゃあ、ムスメと女子会をしよう!となりまして

主人には女子会終わりで合流しようと話していたのですが

なんと女子会前に主人が合流

結局、家族忘年会ということになりました。

20時過ぎということで一次会終わりの方々が帰るころだろう・・・

って思っていたのですが、時は土曜日

どこも一杯だよね

そんな中、2軒だめで3軒目

こちらも気になっていたお店

運転手がいるので、この日は私も飲めました。

↑ ささ身とアボカドのワサビ和え

野菜サラダ

串盛り

キーマカレー

 

ボーナスの出たムスメの奢りって話だったけど・・・

なぜか?私が払ったよ・・・

飲んでる最中は、私の奢りだから好きなもの頼んでいいよ~なんて

言っていたが・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除道具

2017-12-12 17:08:09 | 掃除?

来春から一人暮らしをするムスメ

年末が近づき、掃除道具を買い替えている私

自分が借りたマンションでも使うから

自分のマンションの分も買ってくれと・・・・

それは・・・・

わかります?

それは浴室のスクイージー

我が家では最後に浴室を使った人がして出てくるという決まりに

してからは家族にくせ付け(笑)が出来たのか?

ムスメが自ら言ってくるとは、うれしい限りです。

ついでに計量カップも購入

新居で使っておくれ!

 

 

 

 

 

まぁ・・・その新居ですが

ちょっと???な不動産屋で

こんなことなら・・・

明朗会計な不動屋さんで借りた方がいいですね。

色々???で

あとあとつじつまが合わなくなってきているという・・・

最初の担当さん飛ばされてたし?

いや、大きい店舗への移動だから栄転?

担当さんがころころ変わるのも怪しい不動産屋の証拠?

うちはそんなこと言ってません・・・みたいな

ボイスレコーダーで証拠取っておかないと・・・ってなってくるよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二五十 2510 にごじゅう

2017-12-12 17:07:05 | 食事処

気の合う仲間(夫)との飲み会の翌日

3人で飲んでて18~2時までとか、なにを話しているのかが不思議な私

まぁ、どうせ後半のほうは同じ話のループなんだろうけど(笑)

インスタントラーメン買ってないし

乾麺も買ってなくて・・・あっても1人前とかしかないし・・・

ムスメ2が一緒なので必然とうどんか蕎麦

ラーメン、好んで食べません。

 

まだ行ったことのないお店へ出かけようと

ジョイフルが運営するお蕎麦屋さんへ

すべて十割そばだそうです

変わり種のお蕎麦も

1号が一緒だったらパクチー食べてるだろうなぁ~

かき揚げそば

かき揚げは別皿のほうがいいかなぁ~

食べ進んでいくとくどくなる・・・・

こちら鴨南そば 麺増量で頼んだはずでしたが・・・

鴨肉2枚にねぎ・・・

シェアして食べようと天ざる

こちらが麺増量できたので主人へ麺を分けました。

最初に麺だけで食べてみましたが・・・

十割?

うぅ~ん

蕎麦湯も出てこなかったし・・・

天ざるの汁なんて、返しだけ入れてきた?みたいな味で

お冷で薄めるという(笑)

 

 

まだ、改善の余地ありそうなお店でした。

店員さんフロアに4人もいらんでしょ・・・

ジョイフルだって2人ぐらいじゃないフロア

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞止めました。

2017-12-07 12:37:28 | Weblog

物心ついた自分からお付き合い

朝日新聞

結婚してからも朝日新聞

主人の実家も朝日新聞

40年近くのお付き合いの朝日新聞

止めました。

 

だんだん家族が読まなくなって

もともと読まなかったムスメですが

就活前や就活中は読んでいました。

主人はタブレットにしてからは

タブレットで読むので

私以外紙で読まなくなってしまったのと

チラシを見て買い物に行くことも少なくなって・・・

私はLINEで西日本新聞・朝日新聞・大分合同新聞を

お友達登録しているのでそれで十分かな?って

本当のことを言えば朝日新聞をデジタルで読みたいのは山々なのですが

自宅に紙面契約をしている家庭はデジタル契約プラス500円なんですが?

購読契約プラス500円でダブルコース

デジタルのみの契約はシンプルコース980円

デジタルコースフルコース3800円?

クックパッドのプレミアムコースなどのサービスあるみたいだけど

今、動画のクッキングレシピアプリ

クラシル?デリッシュキッチン?なんか色々あるから・・・

 

シンプルコース980円を契約しようか悩み中

ネットニュースで間に合いそうだし・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームセンター

2017-12-07 11:44:45 | 掃除?

ホームセンターはパラダイス?

結構好きです(笑)

近くのショッピングモール?

モールというよりセンターのほうがあってる規模の

同じ敷地にグッデイ

銀行もあるのでついでに寄ってみました。

ちょっと色々値段なんかを見ておきたいものや

買っておかないといけないものも・・・

 

カセットコンロの調子が時々悪かったりするので

指が写ってますが・・・

ムスメのマンション自分でつけないといけないんです。

アイリスオーヤマの

こちらも一応候補に挙がっているのですが

お風呂がガスなので停電の時などを考えると

結局ガステーブルのほうになるかな・・・

お料理初心者でも揚げ物や炒め物(チャーハン)など

炊飯器を買うかどうか悩んでいるので

家で使っていないル・クルーゼを持たせて

まとめて炊いて、冷凍するにも・・・

炊飯ボタンなどの機能がいいかも

 

 

文具のコーナーでは

仕事でカッター必須のムスメにいいかも~とか

我が家にも一個あると便利かも

段ボールの開封にカッター

段ボールを紐で縛って・・・時にはハサミみたいな

 

 

 

スポンジを購入して帰りました。

もう一つは

梱包されたもの

開けてみると・・・・

今までの経験から言うと線香を購入して梱包されたことは

ホームセンターじゃないかも

袋詰めしてくれたのは男性の店員さんでしたが

ちょっとした気遣いですが、なんだか気持ちいいですよね。

 

後日、Amazonさんを見ていたら・・・

Amazonさん値段高すぎはしませんか?

昨日のあさイチのスポンジ特集

ゴムの力で油汚れを落とす?みたいなスポンジも気になりました。

換気扇掃除をしなくちゃいけないのですが・・・

シロッコファン、カバーなどは手間はそんなにかからないのですが

シロッコファンを入れてある部分の内側

カバーをして使っていますがやはり10年近くになると

内部にも油がありそうで、ヘラみたいなもので取るか

なんて考えてました。

 

使ってみたい・・・

一つで1,000円越えでは買いませんが

3つで1,000円ぐらいならと

昨日、街までムスメの眼科へコンタクトを買いに出かけたので

ハンズで購入してみました。

3つで1,188円でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする