こぶたのグ~たん

ぐ~たら?な主婦の気ままな日記

タダ×2

2011-10-30 16:55:42 | お気に入り

 

土曜日に届いた宅配便

箱のなかには・・・

イッタラのペアグラス

アイノアルート ハイボール

ふた箱なので4個あります。

買うとグラス一つ¥1400ぐらい?

ポイントが貯まっていたので交換

タダ で貰っちゃいました。

そして・・・

シールを剥がしたら・・・

タダ のグラスにしか見えませんが・・・

こういうものでシールを剥がさないで使う方も居るようですが

私は剥がす派・・・

イッタラの皿だってルクルーゼの鍋だって・・・

シールは剥がす!

 

 

あなたはどっち派、剥がす?剥がさない? 

人気ブログランキングへ

先週の娘の予防接種に行ってからか・・・

二号が子宮頸がんの予防接種をしたため・・・

接種後に要観察のためしばらく病院に居ないといけないのですが

私達が行った病院は予防接種だけの患者さん専用の

待合室が無い病院だったためか?

 

わたくし、鼻水と闘っております(笑)

水分補給に水素水

貰ったものだからいいけどコレ一個¥300はするらしい

違いが微妙にわかる気がするが

本調子ではないので・・・

ティシュ 2箱使ってしまった。

 

まだ、アップできてない記事もありますが、今週はお休みするかも

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家事仕事の手荒れ・・・

2011-10-28 14:28:59 | Weblog

段々と寒い日が多くなっています。

私にとってはつらい日々

 

昔の方が酷かったけど→☆

病院にお世話になることはなくなりましたが

こんなことあんなこと

自分なりに工夫もしました。

 

そして、また水の冷たい時期がやってきます。

そんな時、見つけたキャンペーン

今年こそ手荒れにさようなら

 

この洗米ボウル使ってみたいわ~ 

K+dep(ケデップ)洗米とぎボウルセット

 

 

 

人気ブログランキングへ

 

今年こそ手荒れにさようなら~!【K+dep(ケデップ)】洗米ボウルセット ←参加中

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト期間中は

2011-10-26 21:10:29 | Weblog

テスト期間中でお昼には帰ってくる娘

お昼ご飯は一緒に

一日目は

前日に揚げすぎた天ぷらで天丼

 

 

二日目は買い置きの盛岡冷麺を温麺で・・・

 

「 おやま  盛岡冷麺 二食入 」 

我が家は、韓国冷麺より盛岡冷麺が

子どもたちは冷し中華・・・ごまだれ派

 

スーパーで買うときは おやま お取り寄せは 戸田久

 

 

テスト教科が少ない娘・・・

今度ある文化祭の方が気になるみたいで

先生には文化祭より推薦入試の方を優先と言われているようですが・・・

 

さてさて、どうなることやら

 

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お初の・・・

2011-10-24 21:53:45 | Weblog

先日の娘の誕生日

家族揃って誕生日or結婚記念日のケーキを・・・

子どものリクエストのケーキ屋さん

残念な事に定休日

別のケーキ屋さんに向かって・・・

途中で通りがかったケーキ屋さん

Uターン

 大分市勢家町にある

「 Poisson Rouge 」

モンブラン

アールグレイ

いちぢくのタルト

マロンロール

美味しくいただきました。

 

 

最近CMしている午後の紅茶

子どものお気に入りです。

エスプレッソティーは以前からありましたが

 

 

 

もう、あなたは飲みました? 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の誕生日

2011-10-21 21:10:43 | Weblog

娘の誕生日

日曜日に家族揃ってと思っていたので・・・

女子会です。

ムスメ二号、サーモンが大好きです。

今日もサーモン三昧

ケーキも日曜日にと思っていたのですが

たまたま通りかかった不二家

食後のデザートに買っちゃいました。

ぶどうのレアチーズ

かぼちゃのモンブラン

クリのモンブラン・紫芋のモンブラン

主役は二個食べれます。

この4つのケーキでなんと¥999

久しぶりに食べた不二家のケーキ

自宅で食べる甘さ控えめになれているせいか

 

主役の娘はケーキの甘さに二つ目はやっとのおもいで食べていました。

 

とにかく、お誕生日おめでとう。

 

 

人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除?

2011-10-21 13:21:05 | Weblog

朝からの雨・・・

子どもを学校へ送っていくことから一日が始まりました。

別々の学校へ二人を送らなければならないので大変です。

 

先日、注文していたものをセットしようと

モラタメさんんサイトで注文していたもの

 

お風呂の排水溝用ネット

『 Easyネット 』イージーネット

我が家は女性?が3人もいますので髪の毛が半端なく たまります。

すぐ取れるように蓋はしてません。

最後に入った人がティシュを使って取り除きます。

それでも、この網目から中へ・・・

これがセットした状態・・・

このまま蓋をして使うと説明にはありましたが・・・

我が家は蓋をしないので

また、目皿をセットしました。 

 

コレはこれで良かったかも・・・

本体のドーナツ状の部分に目皿のアミの部分がくるため

水圧で真ん中部分へ落ちてくれるようです。

まだ一日しか使ってないので要観察ですが、目皿に髪の毛がたまらずイイかも!

 

 

 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカ

2011-10-19 07:43:17 | 植物

わが家のメダカちゃんたち

 

今日は肌寒く、風も冷たいです。

我が家の南側のベランダの一番外側、風のあたる部分に置いています。

ベランダに一部から外が見える場所

外からの視線を遮るようにこの棚を置いてあるのです。

そのため、冬の間はベランダの内側へ移動させます。

その前に入れ物の掃除がありますが・・・・

・・・天気が良くて暑かった昨日、やっておけばよかった。

わんさかあるホテイアオイ・・・

ひと株がこんなに子どもを増やしたのです。

 

メダカのあかちゃん

真ん中のグラスの中のメダカが親の大きさ

そして周りの線が今年生まれた子供たち

時期によって大きさもまちまちまだ小さいメダカは親に食べられてしまいます。

見えにくいですけど分かります?

 

鉢の分は掃除したのですが・・・

発泡スチロールの分はまだ・・・

今週は忙しいので来週かな?

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今治タオル

2011-10-18 16:29:28 | Weblog

先日、sarasa design storeで買い物をして時

気になった今治タオル

ハンドタオルで何枚か持っているのですが

 

 【sarasa design store】今治タオル

色もワタシ好み

このタオルに包まれたら気持ちいいでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで貴方も揚げ名人!!

2011-10-18 16:05:44 | 料理

 

日曜日、宅配が届くことはあまりないのですが

・・だって主人が居るので居ない日に配達指定?

この日も夕方にインターホーンがモニターを覗くと大きな箱を抱えたお兄さん

「宅配で~す」と

主人は「またなん買ったん?」

「買ってないよ~」と

家族と「大きな箱だったけどなんだろうね?」

玄関を開けると・・・

大きな勘違い他のおウチのものでした。

我が家には封筒

宛先の下の品名には 『 AGEJAWS 』の文字

『 AGEJAWS 』は沖縄沖で採取された風化造礁を使用していて

この珊瑚のおかげで

酸化しないので長持ち

衣に余分な油を入れないので注ぎ油の量が減少

衣が油を吸う量が減るので胸焼けや胃もたれない

油の摂取量が減るのでダイエットにも

珊瑚のミネラルが溶け出しミネラルが摂取できる

サクっと揚がります

廃棄する油の減少

油臭さ、油ハネの減少

良いこと尽くめ

 1リットルに一つ使用で一年使えるのです。

一年後に容器から取り出し土壌中和剤として使えるのです。

 

揚げ物ということで今日は天ぷら

油は一度使用してものに新しい油を足したもの。

 

茄子・オクラ・ちくわ、人参、ねぎのかき揚げ・ごぼう・海老

油ハネが嫌で深めの鍋で揚げたのですが

よく水気を拭いていないとハネるエビもハネが少ないようです。

揚げすぎるぐらいにあげました。

こんなに揚げたのですが・・・

上の写真と比べてみてください。

油の色は変わってないようです。

 

 

今後も一年間、使ってみたいと思います。 

 

人気ブログランキングへ

 

 

AGEJAWS これで貴方も揚げ名人

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルパイ

2011-10-17 09:26:36 | スィーツ・パン

土曜に買ったスコーン・・・

昨日のブランチ

セットを買ったので中のクロテッドクリーム

中沢のものだと思っていたら・・・高梨のものだった

多分、大分では売っていない?

セットはスコーン2個・ジャム1瓶・クロテッドクリーム ¥1,000

このクロテッドクリームだけで¥660

 

夜中に仕込んだ紅玉

昼間焼く前の状態にして冷蔵庫へ

夕食後に

焼きました。

メシュローラーでメシュいれたのにりんごのフィデング量が少なすぎたか?

 

ひとつは家族で食べ、もう一枚は今朝子どもが学校へ

 

おやつに食べた渋皮煮・・・味見に

一昨日、購入した ルピシア 嬉野 玉緑茶と一緒に

まだ途中なのでツヤがないけど味はgood

 

・・・昨日届いた二回目のくり

少し小さい栗、瓶詰めはしその実の塩漬け

おにぎりに混ぜたりお茶漬けに入れたり・・・

栗剥きしておかなければ・・・さっき量ったら2.6kgって・・・

 

 

もう、栗は食べましたか?

人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする