濱かつのメニューをテイクアウトしてみました。
最初はお弁当?って思いましたが我が家、夕飯はほぼご飯いらないので
単品注文をしてみました。
まず、ロースかつ3枚、ヒレカツ3枚、チキンカツ3枚
オランダかつ3本ってな具合です。
単品じゃなくて、オードブルという選択もありますが
食べたいものが食べたいというわけです。
濱かつは我が家からは少し遠くて・・・・
電話で注文し、受け取りに行く
注文したモノがまとめて入れられています。
下には油を吸い取る紙?が敷かれています。
そして試しに、キャベツ購入してみました。
1パック 50円税別
ドレッシングが添えられています。
冷蔵庫にキャベツがなかったので注文しましたが
自宅にあれば、自宅で用意すればいいですよね
もしくは
コンビニの千切りキャベツでも良さそう。
お皿に盛り付け
自宅で味噌汁を用意
玉ねぎと揚げ、キムチのお味噌汁
ムスメがご飯が欲しいということで、黒米を混ぜたご飯を
受け取りに行く前にセットしていきました。
後でぶらぶら漬け買って帰ればよかったかなぁ
いつから浜勝から濱かつに変わったんだろう?
メニューを検索しようと入力するとまだ浜勝になってたり・・・
残りはカツとじにでもして、お弁当に入れようと思っていたのですが・・・
金の豚、お肉が厚くていいですよね。
濱かつのテイクアウトのモノはヒレもロースも小ぶりのオードブルサイズでした。
5年位は前に?
それにしてもオール3枚のカツ。
天晴れ!
4種、1切れづつを頂きたい♪
千切りキャベツ必須なのワカリマス。
大分県北、濱かつが無いので金の豚かな。