こぶたのグ~たん

ぐ~たら?な主婦の気ままな日記

カレーうどん

2012-12-09 20:33:59 | 料理

娘たちが

「給食で食べたカレーうどんがたまに食べたくなるんだよねぇ~」

なんて話から・・・

私は別に・・・

給食は小学校の間だけでしたし

カレーうどんはあまり食べたいとは・・・

まぁ、リクエストに答えてあげようと

買い物に行ったときに

『 創味の京のカレーだし 』を買っていました。

前日の鍋に残った出汁で揚げと豚肉を炊いて

カレーうどんと合わせ・・・

ネギを入れとろみを付け・・・

ムスメが給食はかまぼこも入っていたというのでかまぼこも入れ

お昼ご飯に

まぁ、たまになので美味しくいただきました。

今朝、ナイスなオヤジさんのコメントでも積雪の話が出ていましたが

いつもは月曜日に帰る主人

冬場は前日にご飯を食べて帰ったりしますが

今日は早めに帰ることに・・・

台所で今日食べる主人の夕飯の準備

準備といっても野菜を切ったりなんですけどね(笑)

後は明日の朝食・・・

バゲットサンド・・・

そんなこんなをクラーボックスに詰め

鍋の材料 〆の材料 うどん麺に玉子

カップ麺にチキンラーメン ポン酢など・・

これから暖かくなるまではこういう生活が続きます。

もちろん、牛すじ煮込みも待っていきましたよ(笑)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日

2012-12-08 21:26:16 | Weblog

残り物で朝食を食べ・・・

シチューとオムライス、パン

期日前投票へ行ってきました。

我が家が行く会場はショッピングセンターの中

それに今日はトリニータ選手のサイン会が行われるようで・・・

夕飯の買い物も済ませ

天候が怪しいので明日アパートへ帰る主人の洗濯物を

コインランドリーで乾かし・・・

夕飯は豚ちゃんこ、といった所でしょうか

お蕎麦を入れて〆ました。

このお出汁は明日また使います(笑)

主人は・・・

明日、持たせようと思っていた牛すじ煮込みに

手をだし・・・焼酎を

映画見ながら飲んでいます。

 

クリスマスカラーで作ったヒンメリ

私が作ろうと思っていたのですがムスメ1号がお試しで制作

明日はゆっくりできるかな~

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い・・・

2012-12-07 07:53:17 | Weblog

昨日は玖珠町で雪が舞ったようです。

病院の診察日のため昨日帰ってきた主人が言っていました。

寒くて鍋が食べたいところですが・・・

前日に鍋を食べまして・・・

〆に雑炊まで・・・

昨夜は

ホタテとエビのクリームシチューに

エビが沈んで見えませんが

シチューの時ってシチューがメイン?

なんでしょうが・・・

ムスメがご飯も食べたい!ということで

豚の生姜焼き

そして

赤い大根?の酢の物

コレは1日目

2日目になるともっと赤くなります。

さて今朝、今日までお休みするはずだったお弁当

ムスメがお弁当がいいと昨日帰ってきてから言うモノで

簡単なオムライス弁当

フライパン 今日は滑りが悪くて卵破けちゃった

今日は、朝からバタバタです

車の1年点検・主人の診察・教習所?

今日の夕飯は鍋よね。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かに想う

2012-12-06 16:59:29 | Weblog

 

 

私が子どもの頃、母と祖母二人が連れ立って

福岡へ お芝居をよく観に行っていた・・・

二人とも自分で稼ぎ自立していたので。

私も子どもが手を離れ・・・

それが似合う人になったら見に行こうと思っていた。

子供の頃から 年寄りじみていて

小学生の頃 宝塚で観た宝塚はいい経験をさせてもらったと思う。

歌舞伎はまだ私には敷居が高いように思えて・・・・

そろそろ、博多座 二月の大歌舞伎のチケット販売も近かった

 中村小山三さんの悲しみは計り知れないものがあると

フジの2時間スペシャルなんていつも見ていた

 

 何かなぁ~

楽しみが減った

フジTV、特集して~

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天で買ったもの

2012-12-06 11:41:39 | Weblog

先日開催された楽天スーパーセールで購入したもの

別にスーパーセールで買わなくてもいい気がしたが

まぁ、年末ということで

お掃除道具?

水ピカ

昨日届きました。

成分が水の洗剤です。

これを購入しようと思ったのは・・・・

台所洗剤に混ぜて使える?

手荒れ防止のためにも

水でただ薄めるのとは違って汚れ落ちもいい気がします。

昨日はこの水ピカを薄めて

トイレ、洗面所などのスイッチ部分、部屋のドア

コレはリピ決定!

13日 20:00~23:59までの4時間タイムセールあります。

私もこのお値段で買いました。

 

2Lなのでたっぷりあります。

薄めて使うのですから・・・

これを機会に・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか疲れが・・・

2012-12-05 15:24:01 | Weblog

なんだか疲れがたまっています。

昨夜は、ブログのアップもせずに寝てしまいました。

それも24時前に・・・・

テスト期間で子どもは遅くまで起きていたので

それに付き合っていたせいか?

昨日はギブ

早々と寝ました。

そんなテス期間中のムスメの昼食

昨夜の中華スープの残りと

先日もどこかで見た? アジフライ にコロッケ

ムスメと二人美味しくいただきました。

来週からはお弁当作りがスタートです。

1号のお弁当は今週お休み中

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンマークカクタス

2012-12-04 23:55:55 | 植物

クリスマスの頃に花を咲かせる

デンマークカクタス

今は色々なカラーが出ていますが・・・・

我が家のモノも今、沢山蕾をつけています。

環境が変わると蕾が落ちると言うので外に置いたままなのですが

我が家はツリーを出さないので

この花をクリスマスの時期にリビングに飾ります。

 

こぎんのコースターキット 1セット目を刺し終えました。

今は紺地のコースターセットへ・・・

テスト勉強中のムスメに

「 自分も黙々と刺して見たい・・・・ 」と

黙々と針を動かす・・・・

ほかのモノも作ってみたいと欲が出始めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラコロ

2012-12-03 22:50:29 | Weblog

今日から期末テスト期間開始の2号

教習所の卒業検定の1号

お昼には帰ってきたので・・・・

アイツを自宅で食べました。

ケータイクーポンを使ってお得に・・・・

今ならポテト 全サイズ¥150 を買ったのに・・・

ケチャップもらい忘れ、自宅のハインツケチャップ

夕飯は・・・あるもので

作りたくないときがあります。

寒さが本格的になり?

ホットカーペットをやめて

今日からエアコンに切り替えました。

ホットカーペットだとその場から離れたくないし

電気代がね。

20度設定なので大丈夫かな?

 

夕方、急に無線LANが使えなくなり

ムスメと焦りました。

ネット予約をするはずだったので・・・

ケータイでなんとかなりましたが結果待ち中

ネットだったらすぐに結果が分かったんですけどね。

ブログも更新が・・・

急にだったので我が家に原因があるとは思わず

試しにルーターの電源入れ直してみれば良かったのですが・・・

余りにも困ったので試しにやってみたら・・・正常に

北側の寒い寝室に置かれているから

ご機嫌を損ねたのかもしれませんね。

でも、ネットがないと・・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグ夕食

2012-12-02 17:44:57 | 料理

見た目が????な

なんだと思います?

ハンバーグ!大量なので・・・

このハンバーグ 1つ 約120g~140gあります

11こ   

フライパンで焼くのが・・・・

最初に焼いたものが冷めてくるのでソースで煮込みました。

本当は上からかけるんだけど

飯島奈美さんのレシピ

今度はオーブンで焼こう

ハンバーグとサラダサンド・・・

パン別添えにしたので少し寂しい

それに・・・

なぜか 煮物??

筍と結び昆布が見切り品でしたので・・・

新しく買いなおした野菜の抜き型を

使いたくて・・・

切れ味抜群です。

お値段は・・・・・

主人と2号にビックリされました。

使い倒さないと?

たっぷり、作ったので翌日分もあります。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこ判

2012-12-01 23:33:44 | 料理

某テレビ番組で紹介されていた

たこ判?

我が家でも作ってみました。

今川焼風の丸ではありませんが

家にあるホットケーキの型で

2号は気に入ったようです

回数を作っていると具が入っていても

ひっくり返すのも上手くなって・・・

最後は

キムチとチーズ

ここまでくると・・・

ふない焼きに代わってしまいました。

でも、ふない焼きは中に味が付いているんですけどね。

ビタントニオのプレートには回転焼はないもんなぁ~

パンケーキプレートでできるかな?

鯛焼きプレートで作ってみようかな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする