ムスメのいない週末
モーニングを食べて、私一人自宅へ
主人は勝負へ
調子がいいようです。
夫婦で食事へ出かけました。
運転手がいないので私はノンアルで・・・
主人の奢りでおいしくいただきました。
ムスメのいない週末
モーニングを食べて、私一人自宅へ
主人は勝負へ
調子がいいようです。
夫婦で食事へ出かけました。
運転手がいないので私はノンアルで・・・
主人の奢りでおいしくいただきました。
4Dの映画鑑賞に福岡へ出かける娘を送った帰り
コメダ珈琲へ出かけるも待ちの人々
別のお店へ
人も少なく静かでいい!
主人はボリューミィーなメニュー
主人珍しく、フレンチトースト変更
私はパンケーキに変更
割増料金を払って食べました。
私、いまだにガラケー使っています。
バッテリーが長持ちしなくなったのでバッテリー交換しました。
家族や親せき以外からはかかってこないのでガラケーで十分
スマホも持っていますがデーター通信のみの利用
家族とはLINEで・・・
スマホも実は解約して8インチのタブレットに変更しようかと考え中
土曜・日曜と家電量販店巡り?してきました。
めぐりと言っても二店舗しか行ってないのですが
ムスメの住まいの大型家電と言ってもいい
冷蔵庫と洗濯機を購入しました。
冷蔵庫
洗濯機
冷蔵庫はコレ!と決めていたものに
年明けに某電気店で金額を見ていたのですが
一つ前の型で少しお安かったのですが
もう売れていて商品がなく・・・
どうせならと新製品を購入することに
洗濯機は最初にお値段を聞いていたものと違うものに
変更
こちらが同型商品
本当は6㎏の製品を購入しようかと思っていました。
しかし、毛布やシーツなどまとめて洗うと考えると大きいほうが
一人暮らしなので節水も考えて・・・
そんなこんなでSHARPの洗濯機8kgにしました。
冷蔵庫はこちら ↓ 同機種
やはりSHARPのもの
『 冷凍庫が大きいほうがいいよ 』と
私の従妹や大学の一人暮らしの友人のアドバイスで
昨年末には冷蔵庫は決めていました。
結局、いつも行く家電店で購入
現金値引きをしていただいて5年間保証付きで良かった・・・
別の店舗は値引きする代わりに5年保証はナシとかだったので
↑ 上の写真の金額では購入していませんのであしからず
料理するか?は別としてこちらも購入しました。
包丁購入しましたがガスはまだ
候補はこちら ↑ さてさていつ購入しようか
楽天セール中にしようか?楽天カードが届いてから?にしようか(笑)
なんにせよ諭吉さんが飛んでいきますね。