高知、福岡で 立て続けに「奇跡の一本松コンサート」が行われました。高知の会場は自由民権会館のホール。ゲストに「もくもく会」という音楽サークルが登場。なんとコカリナ、尺八、横笛、ケーナという「多国籍笛」の合奏をしてくれました。これがなんとも面白い響きに。満席のお客さんのもと、「被災地を忘れない」という思いをひとつにしました。
続けて行われた福岡は平日の昼間だというのに沢山の人たちがご来場下さいました。まずは福岡の講師の皆さんによるグループ「コカリナユニット ウッディ」の合奏。美しいハーモニーが響きの良い会場に染み渡りました。そしてゲストには福岡を中心に全国的に活躍されるオカリナ奏者の流音華(るねか)さんのデュオ「クリシエ」が登場してくださり、柔らかなオカリナとギターの音色を披露してくださいました。オカリナとコカリナ、あまりコラボした事はなかったのですが、これもまた、とても面白い世界ができる、と実感しました。 「奇跡の一本松コンサート」各地で予定されています。来年3月1日は東京紀尾井ホールで「奇跡のピアノ」とのジョイントも予定されています。皆さんの町でも是非ご計画下さい。今日からウィーンです。
高知
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/24/e003d7ce62fe6e00b0f683f5ff344cbe.jpg)
福岡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9d/7393a1cb1ef9ffdd27cd4275b5419f64.jpg)
続けて行われた福岡は平日の昼間だというのに沢山の人たちがご来場下さいました。まずは福岡の講師の皆さんによるグループ「コカリナユニット ウッディ」の合奏。美しいハーモニーが響きの良い会場に染み渡りました。そしてゲストには福岡を中心に全国的に活躍されるオカリナ奏者の流音華(るねか)さんのデュオ「クリシエ」が登場してくださり、柔らかなオカリナとギターの音色を披露してくださいました。オカリナとコカリナ、あまりコラボした事はなかったのですが、これもまた、とても面白い世界ができる、と実感しました。 「奇跡の一本松コンサート」各地で予定されています。来年3月1日は東京紀尾井ホールで「奇跡のピアノ」とのジョイントも予定されています。皆さんの町でも是非ご計画下さい。今日からウィーンです。
高知
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/24/e003d7ce62fe6e00b0f683f5ff344cbe.jpg)
福岡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9d/7393a1cb1ef9ffdd27cd4275b5419f64.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます