高山村は長野市から車で1時間ほど西に上った山の上にある村。「日本で最も美しい村」連合にも加盟している自然豊かな村。特にこの村の「しだれ桜」 群 は有名で、多くの写真家達のあこがれのスポットになっています。3年ほどまえこの村でコンサートをさせていただき、ちょうど「しだれ桜」が満開だった春であったので、その風景を「しだれ桜の木の下で」という曲に創らせていただきました。今回は、その歌も含め、子ども達のコカリナサークル、お母さん達のコカリナサークルと次々と登場してくださり、満開のしだれ桜のようににぎやかな支援コンサートになりました。村長さんも最初から最後までずっと鑑賞してくださり、コンサートの途中で素晴らしい挨拶を贈ってくださいました。終了後は、なんと言っても高山のそば。そば好きの私にとってはたまらない村です。
最新の画像[もっと見る]
- 「ひまわり」を演奏してウクライナの子ども達を支援しましょう。「ひまわり」の楽譜 訂正版 3年前
- 熊野那智大社で起きた不思議なこと 3年前
- 熊野那智大社で起きた不思議なこと 3年前
- テレビ東京BS「おんがく交差点」という番組に出演 3年前
- テレビ東京BS「おんがく交差点」という番組に出演 3年前
- 神戸松方ホールコカリナコンサート無事幕を下ろしました。 3年前
- 「故郷」コカリナテレワークアンサンブル完成しました。 5年前
- ユー・レイズ・ミー・アップのブレンダン・グラハムさんから届いた新曲 5年前
- ユー・レイズ・ミー・アップのブレンダン・グラハムさんから届いた新曲 5年前
- 頑張ろう!人類 コカリナ放送局 第15回~すべての日々、我に益あり~編 5年前
村長さんが翌日の朝礼でのお話の中でコンサートのことを全職員の前で話したと聞きつむぐこと人との絆大事ですね!
東北の皆さんの復興のためにこれからも支援の輪を広げていきます。
協力していただいた皆様に感謝です。
ありがとうございました。