藤田けい☆幸せブログ

読んだ人が、ホッとした気持ち、
明るい気分になってもらえたら嬉しいです。

梅焼おでん

2011年12月16日 | 日記
今夜、夫は会社の忘年会。
朝から、彼はご機嫌です。

さあ、こんな時、主婦なら夕食をどうするか?
 ①質素な節約メニューですませる(←妻の鏡)
 ②外で美味しい物を食べてくる夫に、自分も対抗する(・・・笑)

実は昨日、大きな葉付き大根を頂いたので(ありがとうございま~す♪)
今夜、デラックスな『一人おでんパーティー』を開催することに。

昨日の番組で、大盛り上がりした食材『梅焼』
関西のおでんには、絶対欠かせない具(らしい)というのに、
その存在すら知らなかった私。
リスナーさん達から続々寄せられる、『梅焼』への熱い想い。
感動すると同時に、もう食べたくて食べたくて、居てもたってもいられない!

スーパーの練り物コーナーに行ってみると、一番目立つ棚に並んでた!
なんで今まで目に入らなかったのか、不思議~

家に帰って一つ、そのまま食べてみる。
だって、『魚のケーキ』だから『そのまま、おやつに』なるんでしょ?
ミルクティーには合わなかったけど、伊達巻より甘さ控えめで、お茶うけに良さそう。
見た目も、梅型のプリンみたいで可愛い。

ちなみに、『梅焼』は長時間煮込むと、一回り大きく膨らんでコロコロに。
食感も、しっとりフワフワの柔らかさに。 この味、けっこう好きかも。
というわけで、本日より『梅焼』は、我が家のおでんレギュラー入り決定しました!