いよいよ後半の4連休がスタートしましたね。
初日の今日は、東京で働く親友が
奈良に遊びに来てくれました。
まずは、本日まで開催していた『盆藤展』を見るため
旧世尊院へテクテク。
吉岡パパをはじめ、沢山のリスナーさんお勧めのスポットです。
黒光りする廊下のあちこちに置かれた40鉢の大きな盆藤に
彼女も感激。
カメラで、いっぱい写真を撮っていました。
香りも素晴らしいけど、その種類(15種類も!)にビックリ。
八重咲きや、ピンク色の花もあるなんて知らなかったわ~。
お昼どきになったので、東大寺門前・夢風ひろばへ。
お目当ては、林総支配人お勧めの『葛餡かけ丼』
黒川本家さんはもちろん満席でしたが、
待った甲斐は十分ありました。
海老や『こごみ』の天ぷら、焼き筍などの季節感溢れる丼に
本葛の美味しい餡をたっぷりかけて食べる贅沢極まりないメニュー。
セットにしたら、葛ブランマンジェも味わえて大満足。
それから、彼女が小学生以来、足を踏み入れていないという
憧れの東大寺へ♪
大仏殿内の売店では、彼女はペット用お守り(肉球柄(笑)、
私は、母へのプレゼントに『銘香・薫風』(甘い香りのお線香)を。
そうそう、昨日の番組中にインタビューした尼崎稲園高校の男子グループが
超お勧め屋台!と力説してくれた、
大仏殿前の大判焼き屋さん、食べてみたヨ(ちなみに、私は抹茶餡を)
皮も柔らかくて、本当に美味しかった!
あの時、「回し者か~?」とか疑ってゴメン。
そしてその後は、ケーキが美味しい『森のカフェひがしむきGardens』で
積もる話を2時間半ほど(混んでいたのに、長居してスミマセン。。。)
どこに行っても、人人人。大混雑だったけど
それもまた、平和なゴールデンウィークって感じでイイもんです。
ちなみに、明日土曜や月曜の私の番組は、内容・時間ともに
いつものとおり。
皆さんの休日の過ごし方を、ぜひ番組にお便りしてくださいネ♪
初日の今日は、東京で働く親友が
奈良に遊びに来てくれました。
まずは、本日まで開催していた『盆藤展』を見るため
旧世尊院へテクテク。
吉岡パパをはじめ、沢山のリスナーさんお勧めのスポットです。
黒光りする廊下のあちこちに置かれた40鉢の大きな盆藤に
彼女も感激。
カメラで、いっぱい写真を撮っていました。
香りも素晴らしいけど、その種類(15種類も!)にビックリ。
八重咲きや、ピンク色の花もあるなんて知らなかったわ~。
お昼どきになったので、東大寺門前・夢風ひろばへ。
お目当ては、林総支配人お勧めの『葛餡かけ丼』
黒川本家さんはもちろん満席でしたが、
待った甲斐は十分ありました。
海老や『こごみ』の天ぷら、焼き筍などの季節感溢れる丼に
本葛の美味しい餡をたっぷりかけて食べる贅沢極まりないメニュー。
セットにしたら、葛ブランマンジェも味わえて大満足。
それから、彼女が小学生以来、足を踏み入れていないという
憧れの東大寺へ♪
大仏殿内の売店では、彼女はペット用お守り(肉球柄(笑)、
私は、母へのプレゼントに『銘香・薫風』(甘い香りのお線香)を。
そうそう、昨日の番組中にインタビューした尼崎稲園高校の男子グループが
超お勧め屋台!と力説してくれた、
大仏殿前の大判焼き屋さん、食べてみたヨ(ちなみに、私は抹茶餡を)
皮も柔らかくて、本当に美味しかった!
あの時、「回し者か~?」とか疑ってゴメン。
そしてその後は、ケーキが美味しい『森のカフェひがしむきGardens』で
積もる話を2時間半ほど(混んでいたのに、長居してスミマセン。。。)
どこに行っても、人人人。大混雑だったけど
それもまた、平和なゴールデンウィークって感じでイイもんです。
ちなみに、明日土曜や月曜の私の番組は、内容・時間ともに
いつものとおり。
皆さんの休日の過ごし方を、ぜひ番組にお便りしてくださいネ♪