午前の番組の後は、
本来予定していた取材を
急きょ変更して、東寺林町の
『奈良市ならまちセンター』へ。
昨夕のNHKニュースで紹介された
『立版古(たてばんこ)』の展示が
あまりにも魅力的だったので。。。
ミニチュアやドールハウス好きには
たまらないはず。。。
江戸時代のペーパークラフト•立版古。
明治期にかけて、大流行したそうですが
その技法を、福田雄一さんが
現代版に創作した展示です。
小さな架空の部屋やマンション。
紙とはいえ、手描き&立体化で
そのマニアックな再現度は
素晴らしいですヨ~❤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3a/fa7edb65fca119ca1930733d37ba5ba0.jpg)
詳しい内容は、月曜日の番組で紹介しますが
何だか、新しい沼を発見してしまって
ハマりそうな予感。。。( ´艸`)
ちなみに、番組では宣伝になってしまうので
言えませんが
展示会場のならまちセンター1階
情報スペースの奥には、
カフェ『いにしえ』さんがあるのダ❤
こちら、珈琲がとっても美味しくて
店で焼いた沢山のスイーツ達も
これまた最高(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/c3de36cd8a5b00cb8636fddefca84188.jpg)
今日は、バナナクッキー。
しっとり柔らかくて
食べ応えがありましたよ。
皆さんも、展示を楽しんだ後は、
ぜひケーキやタルトを味わってネ♫
2021年10月16日(土)
🍰☕🍰☕🍰☕🍰☕🍰☕🍰☕🍰☕🍰☕🍰☕🍰☕🍰☕🍰☕🍰☕
本来予定していた取材を
急きょ変更して、東寺林町の
『奈良市ならまちセンター』へ。
昨夕のNHKニュースで紹介された
『立版古(たてばんこ)』の展示が
あまりにも魅力的だったので。。。
ミニチュアやドールハウス好きには
たまらないはず。。。
江戸時代のペーパークラフト•立版古。
明治期にかけて、大流行したそうですが
その技法を、福田雄一さんが
現代版に創作した展示です。
小さな架空の部屋やマンション。
紙とはいえ、手描き&立体化で
そのマニアックな再現度は
素晴らしいですヨ~❤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3a/fa7edb65fca119ca1930733d37ba5ba0.jpg)
詳しい内容は、月曜日の番組で紹介しますが
何だか、新しい沼を発見してしまって
ハマりそうな予感。。。( ´艸`)
ちなみに、番組では宣伝になってしまうので
言えませんが
展示会場のならまちセンター1階
情報スペースの奥には、
カフェ『いにしえ』さんがあるのダ❤
こちら、珈琲がとっても美味しくて
店で焼いた沢山のスイーツ達も
これまた最高(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/c3de36cd8a5b00cb8636fddefca84188.jpg)
今日は、バナナクッキー。
しっとり柔らかくて
食べ応えがありましたよ。
皆さんも、展示を楽しんだ後は、
ぜひケーキやタルトを味わってネ♫
2021年10月16日(土)
🍰☕🍰☕🍰☕🍰☕🍰☕🍰☕🍰☕🍰☕🍰☕🍰☕🍰☕🍰☕🍰☕