ひでちゃんの春夏秋冬

元転勤族も今や後期高齢者の仲間入り。家族はカミさんと猫三匹。昭和4年築の生家で田舎遊びを楽しんでいます。

花菱草にツユムシ君

2020-05-08 | バッタ・こおろぎ・せみなど

写真は昨日ひでちゃんのお屋敷のお花畑で見つけたツユムシ君だよーっ・・・。
ツユムシ君が花菱草のお花にとまって楽しそうにしていましたよーっ・・・。
  「・・・わっ大型連休の翌日は朝からお仕事っ加工もあるっ朝市にもイチゴをっ・・・?」
  「・・・ついでにお願いっJA貯金の払い出しぃ~っヨロピクぅ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・え~お天気っお布団干しをしちゃろ~っそれから夏みかんを捥ご~っ・・・?」
  「・・・それから水止め板の確認と準備を~っそれからコーヒーにビデオっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・わっ郵便屋さんっどれどれっわっすごい封筒でスゴイあて名書きぃ~っ・・・?」
  「・・・おぉ~っ孫からお手紙がぁ~っなにっ卓球の練習っ会いたいよぉ~ってか・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・ちぃと陽が傾いたからっ涼しゅ~なったからっふた~りで田んぼにっ・・・?」
  「・・・上四枚の水止め板の設置ぃ~っ水入れも~っわぁ~っ早速鴨さん夫婦がっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  
             落ちんでよ~っ大丈夫ぅ~っ
  
             いざとなりゃ~翅もあるしぃ~っ
  
             花菱草の花粉はオイチイなぁ~っ
  
             お腹いっぱいになったぁ~っ
        
             朝露のある畑で朝もぎ苺
        
             グリーンピースも捥いだんよっナナオ君っ
        
             なかなかやるにゃんっ
    
        朝市になんと10パックも            わっグリーンピースもっ
        
             簡単にゃ~出来んのよっそれなりにお世話をしちげんにゃ~っ
    
        チーズケーキに苺を添えて           外郎にもイチゴを添えて
        
             いよいよ田んぼにお水を入れるよ~っ
        
             それっと入口はこれでええけど出口にゃ~水止め板を付けるから
        
             わぁ~っはぁ鴨さんの夫婦が遊びよって
    
          おらんちの田んぼでっ            夏蜜柑を収穫しましたよっ
    
           冷や奴にもイチゴっ            スナップエンドウにもっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする