写真はひでちゃんが昨日7時すぎから田植えをしている時のワンシーンだよーっ・・・。
昨日はメダカ博士の応援を得て三人で三枚の田んぼを1時半までに植え終えましたよーっ・・・。
「・・・今日も田植えっまずぁ三番田からっシャカシャカっ調子がええぇ~っ・・・?」
「・・・ひぇぇ~っメダカ博士がっ早ゃ~っ田植え機の運転交代ぃ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっ会長さんっえっ次の工事はアプローチのアスファルト舗装ぉ~っ・・・?」
「・・・それで下請けさんを連れて来た~っひぇぇ~っ月末までにゃ~終わるっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・おっ三番田が水を欲しがっちょるっ門田と大町田に水路を付けるぅ~っ・・・?」
「・・・波板でっよっしゃっ田靴を履いてよいしょっよいしょっと~っすごい早業っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっQ友会員から書面表決書が来たぁ~っ目隠しシールを外してっ・・・?」
「・・・おぉ~っどの議案も賛成ぇ~っちゅうことかっまだ6人だけじゃけどっ・・・?」
「・・・(^-^)」
今日の分消毒剤を撒くよっ 田植え機は田の具合などで微調整が
わっ早ゃっすぐ交代っ さすがメダカ博士っ
応援のメダカ博士の田植えです
育った苗が嬉しそうですよ~っ
田植え機もトラブルなく順調です
ひでちゃんの仕事は苗箱を運んで渡して洗うこと
わたしゃ~っ補植もしながら見回りよっ
苗は土手に運んでっおっ郵便屋さんっ
水加減も天候も丁度良く絶好の田植え日和でした
波板を準備して門田と大町田に運びます
波板で仕切って水路を付けます
植え終わってからこのようにして水を充てます
きれいに植えちゃるにゃ~っ
わたしはたわしで苗箱洗い にゃんとも心地いいニャン
わっ早速真砂土をっぶち丁寧な仕事っ
ひぇぇ~っここにもっそりゃ~有り難いっ
リンゴとチーズでコーヒー 冷や奴イチゴ添え
筍と蕨と苺と お魚を煮たよ~っ