おどぉちゃんだんす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
4蔵目にご紹介する『酒縁~2011~』参加予定の酒蔵さんは・・・
![](https://img.yaplog.jp/img/05/pc/r/-/p/r-p_funnyworld/3/3196.jpg)
由利本荘市に蔵を構える『由利正宗・雪の茅舎』さんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
明治35年創業で建物が重要文化財というレトロなお蔵です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://img.yaplog.jp/img/05/pc/r/-/p/r-p_funnyworld/3/3187.jpg)
蔵の中にはずら~~と獲得した賞状![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://img.yaplog.jp/img/05/pc/r/-/p/r-p_funnyworld/3/3191.jpg)
杜氏を務める高橋藤一氏は、秋田県内屈指の名杜氏と呼ばれ、
独自の製法
①櫂入れしない
②濾過しない
③加水しないという
『三ない造り』で醸された日本酒は酵母ちゃんパワー由来の旨味がシッカリとしていながらも
ゴツクならず極めて繊細
キレイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
『美酒』という表現がぴったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
6月12日の『酒縁~2011~』の際にもきっとキレイなお酒ちゃんがやって来ますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
蔵開きの時、ひなたん
は蔵の中にある仕込み水を
![](https://img.yaplog.jp/img/05/pc/r/-/p/r-p_funnyworld/3/3189.jpg)
![](https://img.yaplog.jp/img/05/pc/r/-/p/r-p_funnyworld/3/3190.jpg)
ウマ
ウマ
と呑みまくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
この清廉な仕込み水も雪の茅舎・由利正宗の美味さを造り出す大事な要素![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ](http://sake.blogmura.com/nihonsyu/img/nihonsyu88_31_gold.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
4蔵目にご紹介する『酒縁~2011~』参加予定の酒蔵さんは・・・
![](https://img.yaplog.jp/img/05/pc/r/-/p/r-p_funnyworld/3/3196.jpg)
由利本荘市に蔵を構える『由利正宗・雪の茅舎』さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
明治35年創業で建物が重要文化財というレトロなお蔵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://img.yaplog.jp/img/05/pc/r/-/p/r-p_funnyworld/3/3187.jpg)
蔵の中にはずら~~と獲得した賞状
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://img.yaplog.jp/img/05/pc/r/-/p/r-p_funnyworld/3/3191.jpg)
杜氏を務める高橋藤一氏は、秋田県内屈指の名杜氏と呼ばれ、
独自の製法
①櫂入れしない
②濾過しない
③加水しないという
『三ない造り』で醸された日本酒は酵母ちゃんパワー由来の旨味がシッカリとしていながらも
ゴツクならず極めて繊細
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
『美酒』という表現がぴったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
6月12日の『酒縁~2011~』の際にもきっとキレイなお酒ちゃんがやって来ますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
蔵開きの時、ひなたん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
![](https://img.yaplog.jp/img/05/pc/r/-/p/r-p_funnyworld/3/3189.jpg)
![](https://img.yaplog.jp/img/05/pc/r/-/p/r-p_funnyworld/3/3190.jpg)
ウマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
この清廉な仕込み水も雪の茅舎・由利正宗の美味さを造り出す大事な要素
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ](http://sake.blogmura.com/nihonsyu/img/nihonsyu88_31_gold.gif)
にほんブログ村