昨年の12月にオーダーを頂いたウエストポーチを、少~~しだけ修正して新たに作りました。
昨年作ったのは・・・
こちらのポーチですが・・・
依頼主さまより、ベルトを通す部分を2~3センチ、上の位置に付けられませんか?
・・・と言う要望を頂いたので
もう一度手を加えて、ご要望も入れながら作ったのが・・・・
・・・こちら
(実は、まだホックを付けていない状態ですが・・・
)
革の使い方も、少し変えてみました。
ポーチの部分は、前回の物と同じ革ですが・・・蓋になる部分には、少しシボのある革で変化をつけました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
先日作ったカードケースのデザインも、応用しながら![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ad/66ad4e6ba2641973f4411543985df9c0.jpg)
体に当たる方のポーチは、あえてマチ無しのペッタンコに・・・
前面のポーチは、ダーツを取って 少し膨らみのあるポーチにしました
(この方が体に、フィットし易いかなぁ~~~?
と思いまして)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/63/4289ce6a6b71cf4e5f75cbfed787c002.jpg)
内袋には、薄手の合皮を使ってあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6d/0a744d02ac73129604548db5b890cca7.jpg)
ご要望の部分も、上にずらして付けております![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9d/3544d8de48430955e9ff06fd3ff5ab22.jpg)
これで、少し使い易くなったでしょうか?
昨年作ったのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/73/54f4e7386946a00b2f9efcf7fd9dcc1d.jpg)
依頼主さまより、ベルトを通す部分を2~3センチ、上の位置に付けられませんか?
・・・と言う要望を頂いたので
もう一度手を加えて、ご要望も入れながら作ったのが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a8/73e94b1a34f97ce738c2531852b16545.jpg)
(実は、まだホックを付けていない状態ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
革の使い方も、少し変えてみました。
ポーチの部分は、前回の物と同じ革ですが・・・蓋になる部分には、少しシボのある革で変化をつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
先日作ったカードケースのデザインも、応用しながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ad/66ad4e6ba2641973f4411543985df9c0.jpg)
体に当たる方のポーチは、あえてマチ無しのペッタンコに・・・
前面のポーチは、ダーツを取って 少し膨らみのあるポーチにしました
(この方が体に、フィットし易いかなぁ~~~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/63/4289ce6a6b71cf4e5f75cbfed787c002.jpg)
内袋には、薄手の合皮を使ってあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6d/0a744d02ac73129604548db5b890cca7.jpg)
ご要望の部分も、上にずらして付けております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9d/3544d8de48430955e9ff06fd3ff5ab22.jpg)
これで、少し使い易くなったでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます