20日に最終の検査のため病院に行きました。
手術が出来る事に決まりました。先生の強子さんの心臓は強い!と
の言葉は嬉しいのかおかしいのか迷いました。
コロナのため面会の制限、と院内のコンビニは入院患者は禁止です。
11年前は退屈すると車椅子でコンビニに遊びに行きました。
家で用意できる物は自分でしました。ただ病院着、バスタオル
フエイスタオルは借りることが出来て安心です。
今日は友人、近所の情報通の人に連絡、後は郵便物の事や
水遣りをお願いするサービスの会の方に明日お願いします。
美味しいトマトを送る手配をしてくれた麻雀の同期生は
私が退院したら送ってくれる事になりました。
本は何にしようかしら・・
森見登美彦さんの久しぶりの新刊か不思議な奥州狼がりか
般若心経、吉村昭さんの戦艦ヤマト、吉村昭の伝えたかったこと
田辺聖子さんの古典まんだら、
あまりかさばらない方が良いかな~と迷っています。
般若心経は朝夕唱えていても、もっと知っておかないと
と思っていましたので持って行きます。
留守にするので庭を見たら蕗の薹が。
お隣との境に金柑がありました。鳥が大分食べていました。
庭の南天、千両、万両、百両はみんななくなっていました。
万年青の実が少し残っていました。