先週はMRCPと言う検査を受けました。
胆嚢、膵臓、肝臓、の検査です。
13年前股関節の手術をしてそのうちの薬が身体に合わなくて、
食べると吐くの繰り返しで、消化器内科で診ていただいて、
胃の内視鏡、肝臓の検査で、膵臓に小さな嚢胞、胆嚢に砂のような物が
見つかりました。それから、1年に一回のMRCP、検査の前の説明に
緊張していた私です。250mlの液体を飲むのに苦労しました。先生が
全部飲んだかしっかり診ています。いまは250mlをビールのつもりで
一気に飲んでいます。慣れてしまいました。
今年も胆嚢、膵臓、の中の物も育っていませんでした。
ベッドを新しくしたのでハウスシック症候群を疑って、デパートの
営業さんに連絡したら、帝国ホテルに納入している品物と同じで、
そのような事は起きていないと、言われました。
いろいろありましたが、ベッドは気に入っています。
吐き気の原因は、痛み止めの、ミノペンでした。ミノマイシンの
ジェネリックでした。それを止めたら治りました。
随分苦労しました。先生方が心配してくださって、一件落着と相成りました。
先日の検査の先生は、女性でした。優しくて有り難かったです。
おはようございます!
年を取ると
毎年のこうした定期検診
大事ですよね!
僕ももうすぐ50になるから
検診しっかりやらなくちゃ!
お若いあなた様はまだ大丈夫ですよ。
楽しいブログどんどん見せてください。
散策の時、熊の心配はないのですか?
気をつけてくださいね。