七日は整形外科のリハビリでした。
七草亜粥は夜にして、理学療法士の先生に身体を診ていただきました。
何だか身体が温かくなりました。その後5種類の運動を自分で
しました。新年になって付き添いなしの運動になりました。
でも時々先生が見回ってやり方が違う人を指導しています。
有り難い事です。
終わってイオンで買い物、七草粥セットを買いました。
七草が入っていて作り方も丁寧に説明されていていました。
昨年はレトルトでした。今夜の
お粥は非常食の白粥を使いました。美味しくできあがりました。
仏前にそなえ。父が 唄った
七草なずな唐土鳥が渡らぬ先に・・・と
ひとりで唄いました。
父が唄うと母は黙っていましたが私は嬉しくて何度もせがみました。
そのうち七草でなくても、お粥、雑炊の時代になりました。
辛い時代が続きました。
いまはお米も好きに選べるし、玄米がいやだった頃、いまは玄米が
身体に良いとか、良い時代になりました。
サツマイモも美味しくなりました。
カボチャも美味しくなりました。私の好きなジャガイモは同じように
思います。いまのようにいろいろな種類はなかったようです。
唐土の鳥に美味しい食べ物や、緑豊かな国土を取られないように
しっかりせねばと思いました。
おはようございます!
七草粥
僕はあまり食べた記憶が無いのですが
いつか食べてみたいですね!
北海道はあまり食べる習慣がないのかもしれません。
七草粥のころ、そちらは雪に閉ざされていたのでしょうか。
こちらは春の草が芽をだしていたのでしょうね。
我が家の庭では、ハコベ、セリ、はあります。