続々強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

ゆり根

2023-12-14 15:42:34 | 美味しい

今日は注文していた北海道からゆり根が届きました。

美味しいゆり根の卵とじ、かき揚げ、ホイル焼き、甘辛煮、

夫がリハビリ病院から帰ってきて、ゆり根の卵とじを作りました。

とても喜んで食べました。義母が作ってくれたそうです。

私は百合が食べられるなんて知りませんでした。

夫は甘辛く煮たのも美味しいと言って少し食べました。

未だ飲み込むのが難しいので卵とじが多かったです。

池部良さんの随筆で、お父さまがお酒を飲みながら

なにやら不思議な物をつまんでいるので、お父さまが

横を向いている時に素早く取って食べたそうです。

とても苦かったそうでした。

いまのゆり根は苦みはありません、畑で育ったから優しい味に

なったのでしょう。

今日はホイル焼きでバターをかけていただきます。

夫にはバターなしで、供えます。

なんだバターなしか、バターぐらい良いだろ、と怒鳴りそうです。

餌台に置いたリンゴ、ヒヨドリが独占しています。

メジロが来ていましたが、ヒヨドリに遠慮してすぐに

何処かに消えました。

朝はシロハラも来ましたが、遠慮深く地面にいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼馴染み

2023-12-07 17:09:27 | 哀しい

小学校の同級生の T ちゃん。

勉強が出来て、可愛くて、明るい性格、少しいたずら、の

人気者、いざとなったらクラスのみんなをまとめる、男らしさが

ありました。誰もが憧れる大学に入り、有名商社に入社して、

外国で仕事をしていました。

帰ってきて話を聞くのが楽しみでした。

偶然夫と知り合いになり、奥さまとも一緒にお付き合いが始まりました。

夫が亡くなった時私を励ましてくれました。有り難かったです。

その T ちゃんが3年ほど前から自分が分からなくなってしまいました。

奥さまはとても辛い毎日を過していますが、本人はのんびり自分の世界で

好きな所に行って彷徨っていました。

奥さまは痩せて疲れ切ってしまいました。体重が36キロになってしまいました。

ケアーマネージャーのすすめで、半年前に施設に入り

お嬢ちゃんや奥さまのことも忘れてしまったそうです。

 

あの T ちゃんが~と淋しくなりました。

退職したら、小説を書くと言っていた T ちゃんに夫は未だですか?なんて言って

いましたが、自分が先に旅立ってしまいました。

T ちゃんはいたって元気で、顔の色艶も良く、外を歩いていても普通の人と

変わらなかったそうです。

私は奥さまの話を聞いて泣きそうで、慰めることも出来なくて情けないです。

今年は実をつけてくれましたが。3本あった木が

1本になってしまいました。

松の木に根元でツワブキ、金冠が咲きました。

鉢のツワブキ水不足です。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳末福引き大会でした。

2023-12-03 16:21:57 | 有り難いです。

のんびり本を読んでいたら、元気な声のお友達。

切り餅と海苔と、バウムクーヘンの入った袋を持ってきてくれました。

毎年役員さんが届けてくださるので、今日が福引きの日だというのを

忘れていました。お隣の分も持ってきてくれました。

ご自分はバウムクーヘンがあたらず、

お隣の分と我が家の分が当ったそうで、恐縮してしまいました。

近所の子ども会のお嬢ちゃんが一緒に来てくれたので、

バウムクーヘンはお嬢ちゃんにあげました。

親切で元気なご近所さん有り難いです。

何だか心が温かくなりました。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする