今日は朝からお天気がイイ
が続いたので土も乾いているし
じゃが芋掘りはいいだろうと
畑に行きました
今年は植え付け前にトラクターで耕して貰ったからか
出来がいいみたい
大きいのがゴロゴロと出てきました
3時間、みっちりと取っていました
後でお義姉さんの所へお裾分けに行ってこよう
その前にマッサージにいかなきゃ
肩も背中も腕もパンパンになっています
新じゃがで今日は何作ろう
今日は朝からお天気がイイ
が続いたので土も乾いているし
じゃが芋掘りはいいだろうと
畑に行きました
今年は植え付け前にトラクターで耕して貰ったからか
出来がいいみたい
大きいのがゴロゴロと出てきました
3時間、みっちりと取っていました
後でお義姉さんの所へお裾分けに行ってこよう
その前にマッサージにいかなきゃ
肩も背中も腕もパンパンになっています
新じゃがで今日は何作ろう
詰め放題300円の帆立
我が家の新ジャガはまだですが買っておいた新ジャガ(長崎産)
植えておいたスティックブロッコリー
合わせてバター炒めにしました
塩コショウで味を整えて出来上がり
ジャガイモはレンジで柔らかくしてから炒めました
なかなか美味しかったです
枝豆です
早速、酎ハイと共に美味しく頂きました
今日は、人生初のマッサージを体験してきました
肩凝りが酷く首・背中が痛く
近頃は腕が上がりません
周りに勧められてやっと行ってきました
どうやらかなり酷くなっていたらしい
人によるけど1ヶ月~2ヶ月程かかるでしょう
でも、治りますよ
と、言われホッと一安心
これから毎日整骨院通いです
ここまで、我慢しなきゃよかったな
昨日の疲れから
今日はゴロゴロしていました
昨日、収穫のキュウリを塩漬けにしたりニンニクの微塵切りと一緒に塩昆布と共に漬けたりしたあとは
ビデオざんまいです
昨日の成果です
ついでに待宵草
昼顔???
梅雨の中休みでこんな青空が・・・・
今日は暑くなると言っていましたが
畑の草が
こんな感じになっていまして
バジルの向こうにはオクラが植えてあります
草に隠れて何にも見えません
百合や桔梗の花もです
10時半ごろ水筒に氷と紫蘇ジュースを入れて草をやっつけに出ました
あ・つ・い!!
汗 が滴り落ちます
12時までしましたが半分も終わりません
午後、4時ごろから又 始めました
6時近くまでしましたが終わりませんでした~~
明日は雨の予報です
又、晴れる日までお預けです
昨日、つくりました
畑のあちこちに芽をだし育った赤紫蘇
みんな、引っこい抜いて
作りました
この夏の飲み物ですね
作り方
葉を採って良く洗い沸騰させた湯(1L程)の中に入れ5分ほど煮立てる
アクを取る
漉して葉を除き
砂糖・・・・450g 酢・・・・・900cc を入れ再び煮立て、すぐ火を止める
飲むとき、薄めて出来上がりです
砂糖も酢も控えめにしましたが本当はこの倍にしたほうが保存が効くかも?
好きじゃないでです
部屋の中を片付けてそれから掃除機を掛ける
我が家の男たちは物を出しても片付けない
で、使うときになってあれがないこれがないと大騒ぎをする
使ったら元に戻して置けばいいのに・・・
キチンと片付けておいてくれたら掃除機を掛けるのも楽なんだけどなぁ
口喧しくいえばいいのかもしれないけど
それも疲れますよね
元々、動くよりはじっとして本を読んだり編み物をしたりTVを見たりするのが好きな私
年を取って体が思うようにならないとますます動きが悪くなる
今日は家のあちこち掃除を始めたけど
暑さもあって一箇所しては一休みして汗を引かせ息を整え
半日、かかっていました
午後はお風呂掃除
3時過ぎに畑へ
草だらけです
草取り・・・・2時間強で終了
息子が夜勤に出かけるので夕飯の支度
もう少ししていたかった
明日は又☂だから
「女だてら 麻布ワケあり酒場」シリーズを読んでます
この頃、すっかり時代小説にはまってしまっています
この、シリーズなかなか引き込まれています
母親が放火による火事でなくなった後
訪ねてきた娘が常連さんの立て直した酒場をし始めます
母親の秘密や何故、自分を置いて家をでたのか等
訳を知っていく
酒場に来る人たちの話から事件を解決していったり
幕末のお話です
まだ、3巻目ですが読み始めると眠れなくなります
これから、読むんですけどね
いい加減なところで思い切ってやめないと・・・・・
眠れなくなります
昨日はとっても楽しかった
寝たのはAM3時でした
今朝、息子が仕事なので6時に起きて送りだし
洗濯をしご飯を食べ・・・・
と、ここまでは良かった
段々と具合が悪くなり今日の予定をキャンセル
一日中、
夕方になってやっと畑に行き巨大になったきゅうりをもぎ
茄子やトマト・ズッキーニ・ピーマン・サンド豆・グリンピースを収穫
長雨の間に伸びた草達に溜め息をついてきました
畑は水浸しです
ミズが引かないと草取りも出来ない
明日からはそんなに降らないと思うけどね