あわら病院ブログ

国立病院機構あわら病院のブログです。
重症心身障がい、神経・血液・免疫等の難病、老年を専門として頑張っています。

あわら病院第4回市民公開講座

2018-07-02 10:01:05 | <きたがたレポート>

   623日(土)、あわら病院第4回市民公開講座を北潟公民館で開催いたしました。当日は今にも雨が降り出しそうな空模様の中、たくさんの方々にお越しいただきました。

   見附副院長より開催のあいさつの後、桐場内科医長より「熱中症予防とその対策」の講演がありました。次に、福井県認知症サポータ医である桒田老年内科科長より「認知症と運転免許」のテーマでの講演、その後、仲谷理学療法士長から「認知症予防の健康体操」として講演が行われました。
 
講演内容はクイズ形式、検査の体験、簡単なリハビリ体操を行うなど市民のみなさんにも一緒に参加していただけるような内容でした。

関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。
ご参加いただきました市民の皆様誠にありがとうございました。

 
次回の「あわら病院第5回市民公開講座」開催は10月の予定となります。
宜しくお願い申し上げます。

(連携室S/M)#高齢者

 

 



最新の画像もっと見る