本日で7月も終わり。7月であるうちに、7月後半の行事食を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
7/16(月)は海の日です。
当院では一足早く13日に、「すいかゼリー」をご用意しました。
当院では一足早く13日に、「すいかゼリー」をご用意しました。
夏の風物詩のひとつでもあるスイカ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
スイカそのものではありませんが、スイカ模様の器と、綺麗な赤色の「種無しスイカゼリー」で、少しだけでも涼しさを感じていただけたら。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
スイカそのものではありませんが、スイカ模様の器と、綺麗な赤色の「種無しスイカゼリー」で、少しだけでも涼しさを感じていただけたら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
行事食を通して季節の訪れをお届けできるよう、今後も、美味しい行事食デザートの提供に努めていきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f1/f46742a954051faaae9919fe42efad88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/80/ea45c59af647db68b163366f8f09969f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
今年の「土用の丑の日」は7月20日(金)でした。
当院ではお昼の食事に「鰻の蒲焼き」をご用意しました。
当院ではお昼の食事に「鰻の蒲焼き」をご用意しました。
夏も本番を迎えて蒸し暑い日が続いています。「土用の丑の日」に鰻を食べて精をつけ、夏の暑さを乗り切っていただきたいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
本当に暑い日が続きます。フェーン現象まで起きましたが、皆さん、体調に注意してくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4f/002df8b95abb5cf7a0583a247452a534.jpg)
豆知識の行事カードもいい味出してます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
(栄養管理室N/O)