あわら病院ブログ

国立病院機構あわら病院のブログです。
重症心身障がい、神経・血液・免疫等の難病、老年を専門として頑張っています。

季節を飾ろう! 7月編

2024-07-18 18:16:20 | <すまいるダイアリー>

在宅支援事業所あおばです。 7月の装飾は「海」です。


装飾のたこや魚、かになどの中から好きなものを選んで、そこにスタンプを押したり、マスキングテープをちぎって貼ったりして飾り付けました。

 

 

 

夏を感じてもらえると嬉しいです。

 

(療育指導室 I / O) #ともしび  #あおば


お星様に願いを込めて★

2024-07-10 08:40:24 | <すまいるダイアリー>

在宅支援事業所あおばです。
7月7日は七夕ということで、7月の第1週に七夕会を行いました。

 

七夕の由来についての紙芝居を読んで

   
 
織り姫や彦星に仮装して願い事を発表して

   
 
星あつめゲーム(絵合わせ)をしました。
ペアをたくさん作り楽しみました♪


七夕当日はいい天気だったので
お空で織り姫と彦星も楽しく過ごせていたらいいですね☆

(療育指導室 M4 / O) #ともしび  #あおば


3F・4F病棟 壁面装飾 その1 ~春から初夏へ~

2024-07-05 16:44:35 | <すまいるダイアリー>

毎月、季節にあった壁面飾りを製作しています。
病棟プレイルームや指導室の扉前に、みなさんの伸び伸びとした自由な作品が飾られると、パッと明るい雰囲気に!!

今回は春から初夏にかけての作品をご紹介します(^^♪
 
    
4月 自画像と四つ葉のクローバー 
         


5月 カラフルてんとう虫



6月 シャボン玉とばそう~~

6月はセロファン紙を使用して、涼しげなシャボン玉を製作しました。
ガラス細工のようで、とってもきれいでしたよ~


好きな色のセロファンやマジックペンを使って、ステキなシャボン玉ができました!

 

(療育指導室 K4 / O )        #ともしび

画像をクリックすると大きなサイズでご覧になれます。