大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

雲上のビヤガーデン

2012年08月23日 | 平凡な日々の日記
今日は息子家族が帰る日ですが、息子は朝から頭痛がするそうで元気が

ありません。私の頭痛持ちが受け継いだのかな・・・・・心配です。

・・・で今日は朝からの雨もあり、スッキリしない天気なので予定をし

ていた川遊びを中止して、長女の孫姫を誘って、小倉のAIMで室内で

の遊びに・・・私は送迎担当で、ホームセンターや書店で時間つぶしを

していると、友人からのメールで皿倉山山頂ビヤガーデンの、お誘いメール

息子家族は8時頃出発予定ですから、多少心苦しいが、気の早い友人は

既に予約しているとの事で、後ろ髪を引かれる思いで、お誘いに出かけます。


皿倉山は北九州を代表する山で、標高622mで「100億ドルの夜景」とか言われ

新日本三大夜景に選定されています。

これから山頂まで帆柱ケーブルで登ります。山頂は霧だらけ夜景は・・・・




つまみ付き、飲み放題ケーブル込みで3,000円・・・・夜景を楽しみにして

のですが、山頂は真っ白な霧濃く夜景どころではないが、酒は飲み放題で

少しづつペースが上がりかけた時、突然照明が切れて、夜景が飛び込んで

来ました。夜景がうっすらと見え出しました。



晴れたのはつかの間・・・・



帰りは又霧が晴れています。



帰りは皆さん酒が入って、出来上がっているようで、雑音が入っています

のでボリュームを下げて、景色を堪能下さい。






息子家族は予定どうり8時に出発したようです。決して無理をしないで

元気で無事に、家にたどり着くようにと祈るばかりです