氷瀑祭りがあると言うので、風呂も入らずに、直ぐに夕食・・・
どかーと!丸まま一匹かと思いきや、か細い足が・・・期待外れ、ツアー料金を考えればやむ終えないかな〜

バイキングだとどおしても食べすぎる。折角の食事制限も、今回の旅行で元のもくあみになりそうだ。
8時からのイベントに合わせて、寒い中爆氷祭りへ出掛けます。
ホテルから凍った道を、恐る恐ると・・・ア!見えた。登山口から流れ込む川の合流点にある河原だ。

黒岳に登る為、キャンカー仲間と泊まった駐車場の直ぐ下にあった。

入場料は無料だが協賛金300円、だがこれでは入場料と同じだね。

無料で撮影してくれた。しまった!ふざけた顔だ。

何度も何度も放水して、凍らしたモニュメントが幻想的な光を反射して、美しい氷の芸術ですね。






花火の打ち上げも、最初はショボイと思ったが、結構見応えがあった。

ジャイケン大会や餅まきなどで、寒いが楽しく過ごせた。300円は安い!
帰りに風呂上がりのビールを調達にコンビへ、ここはジャンプの高梨沙羅ちゃんの、ご両親が経営している、コンビニだとか・・

7の色が変でしょ〜〜、ここは国立公園だから地味な色にするとか?
寒くて、滑る夜道をホテルへ、ここの温泉はスベスベ♨️、身体を芯から温めて、二次会の始まり、湯上りのビール🍺最高です。
飲み終わったら、キューバタンと眠りについた。
どかーと!丸まま一匹かと思いきや、か細い足が・・・期待外れ、ツアー料金を考えればやむ終えないかな〜

バイキングだとどおしても食べすぎる。折角の食事制限も、今回の旅行で元のもくあみになりそうだ。
8時からのイベントに合わせて、寒い中爆氷祭りへ出掛けます。
ホテルから凍った道を、恐る恐ると・・・ア!見えた。登山口から流れ込む川の合流点にある河原だ。

黒岳に登る為、キャンカー仲間と泊まった駐車場の直ぐ下にあった。

入場料は無料だが協賛金300円、だがこれでは入場料と同じだね。

無料で撮影してくれた。しまった!ふざけた顔だ。

何度も何度も放水して、凍らしたモニュメントが幻想的な光を反射して、美しい氷の芸術ですね。






花火の打ち上げも、最初はショボイと思ったが、結構見応えがあった。

ジャイケン大会や餅まきなどで、寒いが楽しく過ごせた。300円は安い!
帰りに風呂上がりのビールを調達にコンビへ、ここはジャンプの高梨沙羅ちゃんの、ご両親が経営している、コンビニだとか・・

7の色が変でしょ〜〜、ここは国立公園だから地味な色にするとか?
寒くて、滑る夜道をホテルへ、ここの温泉はスベスベ♨️、身体を芯から温めて、二次会の始まり、湯上りのビール🍺最高です。
飲み終わったら、キューバタンと眠りについた。

夜でも走って会いにいきましたよ。
冬の北海道楽しんでくださいね。
ホワほあさん!
駆け足ツアーで、ご連絡も出来ませんでした。今日はもう温根湯温泉から旭川を抜けて千歳で帰ります。会えなくて残念ですね。🙇