庭の手入れをしようと思ったら、シトシトと雨が降り出して・・・今日も雨のようです。
カミさんから文化祭に誘われた、市民センターのコーラス仲間が模擬店を出すと言う
ここへ越して来て30数年になるが、地域のお祭りに参加した事がない。
春と秋の文化祭と・ほたる祭り等、年に3回程度してるようだ。
隣りは子供達が出た小学校・・・久々に立ち寄った、小学校の低学年生がピッザとジュースを売っていた。
小雨でお客さんが少ないのか?可愛い声で「お客さん~美味しいですよ!」、お腹も空いてなかったが思わず。
隣りでお世話になっている、ゴルフの世話役がいらして「うどん食べませんか?」、と呼びこまれ
ついでに頂く、うどん200円、ピッザ&ジュースで100円、どれも安いが、美味しく頂いた。
市民センターの中では文化祭らしく展示物が・・・規模は小さいが手作りの良さが沢山・・・・
これもやって見たいが・・・・留守が多いからな・・・
水が切れれば直ぐに枯れる・・・・素朴な可愛さが何とも言えない。
これはボケ防止にピッタリかも知れない。手先を使う事が大切らしい・・・
これは地元の木を使って和紙すきをしているらしい。
沢山のクラブがあって・・・・ここから色んな地域活動発信している。カミさんが通うコーラスも・・・
知り合いから色んなお誘いを受けたが・・・・やり出すとハマりやすい性格なので・・・やんわりと回答を保留した。
カミさんから文化祭に誘われた、市民センターのコーラス仲間が模擬店を出すと言う
ここへ越して来て30数年になるが、地域のお祭りに参加した事がない。
春と秋の文化祭と・ほたる祭り等、年に3回程度してるようだ。
隣りは子供達が出た小学校・・・久々に立ち寄った、小学校の低学年生がピッザとジュースを売っていた。
小雨でお客さんが少ないのか?可愛い声で「お客さん~美味しいですよ!」、お腹も空いてなかったが思わず。
隣りでお世話になっている、ゴルフの世話役がいらして「うどん食べませんか?」、と呼びこまれ
ついでに頂く、うどん200円、ピッザ&ジュースで100円、どれも安いが、美味しく頂いた。
市民センターの中では文化祭らしく展示物が・・・規模は小さいが手作りの良さが沢山・・・・
これもやって見たいが・・・・留守が多いからな・・・
水が切れれば直ぐに枯れる・・・・素朴な可愛さが何とも言えない。
これはボケ防止にピッタリかも知れない。手先を使う事が大切らしい・・・
これは地元の木を使って和紙すきをしているらしい。
沢山のクラブがあって・・・・ここから色んな地域活動発信している。カミさんが通うコーラスも・・・
知り合いから色んなお誘いを受けたが・・・・やり出すとハマりやすい性格なので・・・やんわりと回答を保留した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます