大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

チョット珍しい女山大根

2012年04月18日 | 平凡な日々の日記
友遠方より来る!
今日は、中国に出向している友が、一時帰国で日本に帰っています。
早速仲間で、慰労会をしました。かなり酔ってブログを書いています。

・・・で今日は少しいい加減な話題です。
間違っていると、厳しい指摘はお断りしますので、あしからず!

先月、河津桜見物で買った大根です。
これおろした時は、紫色なのですがポン酢を入れると、何と赤みを
帯びて来ます。珍しい新種と思ったら・・・・・・・



江戸時代から作られてきた赤紫色の大根だそうです。

根と葉が美しい赤紫でアントシアニン系のポリフェノール群を含んいて
繊維質が緻密で肉質は硬く、他の大根と比べ抗酸化作用と消化分解に
優れ糖度が高い作物だそうです。

今年は、これを是非作ろうと思っています!

明日は早起きしてゴルフです。早く寝ろう!「お休みなさい」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿