後 雨後曇り 気温28度 降水量90%
七月(葉月)朔日 氏神様へお詣り、朝は小雨で2時ごろ霧雨の中の杜は暗く寂しい気配が梅雨らしく。
明石のアジサイ寺の鐘楼です、梅雨に咲く紫陽花の色、七変化のいろあいが大好きです。
後 雨後曇り 気温28度 降水量90%
七月(葉月)朔日 氏神様へお詣り、朝は小雨で2時ごろ霧雨の中の杜は暗く寂しい気配が梅雨らしく。
明石のアジサイ寺の鐘楼です、梅雨に咲く紫陽花の色、七変化のいろあいが大好きです。
後 雨のち曇り 気温26度 降水量30%
六月も後二日 ぱあっとしない不愉快な梅雨の日が続きます、雨の日が多くて。
色とりどりのカーネーションが綺麗です、娘のお土産のかりんとうのいろいろです。
六月の恒例₅のカニ料理”甲羅や”へランチに三人で3様好みを戴きました。
いつもながらのご馳走に満足と感謝で一日が幸せなドライブでした。
時々 曇り時々雨 気温27度 降水量100%
今年の早生桃(砂子早生)が収穫できました。お天気が余り良い年ではなかったけれど甘く美味しいです。
我が家のハウスの中の1本の薔薇が今年二度目の花が綺麗に咲きました。四季咲きの強い品種です。
毎年東北のお友達が立派なサクランボを送ってく下さいます、佐藤錦とっても甘く今年のは凄く美味しいです。
お見舞いに水羊羹詰め合わせを戴きました、夏の水菓子も有難いです。甘ーく美味しく幸せです。
晴れ 気温31度 降水量0%
スカシユリの花が綺麗に咲きました、4年目の球根立派に継続しています。
去年は村中の大池に2羽のこうのとりが飛翔してきていて初めての事と珍しっく思いました。
今年は平島のハウスの葡萄畑からの新幹線をバックに家並みの上を飛んでいました。
シャインマスカットの生育ぶりです、やがて袋掛けになります 楽しみです。
後 晴れのち曇 気温26度 降水量0%
朝は早くからお日様が出て良いお天気、後曇ってきましたが心地良い日です。
短歌誌“龍”6月号が届きました。皆さんの力作を一気に拝読しました。
時々 曇り時々晴れ 気温26度 降水量0%
早いものでもう五ケ月たちました、嫌な梅雨の季節となります。雨も多すぎては農家は困ります。
今月もどうにか氏神様へお詣りが出来ました、先日の大雨で木々のの落葉が激しくお掃除が大変です。
大雨で池は満面に水を湛えています、今日は鳥の影は見えません寂しいです。北帰してしまったのかなあー。
後 小雨のち曇り 気温20度 降水量10%
小雨で寒い様な朝です、雨も欲しいときがあるけれどやはりお日さまが嬉しいです。
庭の花も季節を追うって植え替えて行きます、余り変わり映えはしませんが綺麗なお花に囲まれた暮らしを味わっています。
久しぶりのカニ料理“甲羅や”へ新しいメニューに惹かれて かにてまり寿司”花桃”を注文、綺麗で美味しかったです。
デザートも変わり 珍しいケーキやアイスクリームで 楽しく戴きました ありがたいことです。
いっぱいおみやげのまき寿司 蟹のみがいっぱいの美味しいお寿司でした、ごちそうさまでした。
晴れ 気温26度 降水量0%
我が家の牡丹の花が咲きました、日影ながら5年目に1本育ち楽しませて呉れてます。
今年花の咲いている苗木を買って植えたサクランボ(佐藤錦)美味しそうに熟れました。
久しぶり我が家を撮り、10年の記念に落ち着いて見えてきました。
母の日のお嫁さんからのプレゼント,手作りのお皿とお菓子をそえて。
連休を先送りして帰省した男孫ノお土産のいろいろです。
京都のお友達からのおみやげ、珍しいお菓子がつぎつぎに頂けて有難いです。
帰省の孫夫婦と5人焼肉屋”明洞”にてランチ久しぶり賑やかなひと時でした。
小雨 雨 気温17℃ 降水量100%
五月一日 早いものでもう年明けて3分の1立ちました、大型連休は雨です。
お朔日で氏神様へお詣り若葉青葉が小雨の中しっとりと静かな杜に清々しく気持ち良い朝です。
雨の日は大池も静かです、水も満面に雨の多い年です。
葡萄も伸びてきました、トマトも花が咲き小さな身が見えて。小さなハウスでたのしんでいます。
時々 晴れ時々曇り 気温22度 降水量0%
藤の花が今年は少し早く咲きはじめました。長く立派な房が沢山揺れて素敵な景色です。
今年は花も大きく花房も長く見栄えがあり、豪華に見えます。
花みづき白色です、花の数が少なくて寂しいですが大きな花が際立ちます。
ジャーマンアイリス2色これも早々と咲きました。昔はマーガレット強い品種です菫も強い種類。
ランチはいつもの”カツ陣”にて揚げたてを美味しく戴きました。
曇りから小雨 気温18度 降水量60%
4月21日は春のお大師様のご命日、曇りから小雨となり寒い日です。
我が家のハウスの薔薇の初咲きピンクが綺麗、プランターのミニシクラメン も立派に。。
ペチュニアもハウスの中で早々と大きく咲き始めました。
新札の見本が出ていました、見慣れるまで変わって行くまでが大変でしょうね?
冬越しのカランコエの花とフリージャーの花が漸く咲きました。自然の力です。
時々晴れ 気温22度 降水量10%
我が家の君子蘭の6鉢が見事に咲きました、多いのは5本2本1つと満期です。
畑のそばに食用の八重桜が満開です。昔は桜茶に塩漬けを毎年の懐かしい行事でした。
春の花爛漫です、温かくなり一斉に自然も目覚めた様に華やいで見せて呉れています。
時々 晴れ土時々曇り 気温22度 降水量0%
瀬戸町万富地区にあるお寺妙泉寺跡の八重さくら 宗堂桜まつりが6日に賑やかに、
同じ八重桜でも芯まで開かない花、謂れもあって珍しく立派で綺麗で有名です。
3か月に一度の定期検査日です、変わらず現状維持して幸せなのかな?
帰りのランチは”かつ陣”でお好きなものを3人3様で戴きました。
後 晴れのち曇り 気温20度 降水量0%
咲いた 咲いた 桜が咲いた 百花爛漫、色とりどりの花が咲きはじめました。
紅梅が綺麗です 濃い真っ赤な色が人目を惹きつけます。見事です。
大池公園の桜も満開。昔はあづま家でお花見を大勢で賑やかにしていました。
大池公園から池を右の山すその集落がわが草ケ部です。100戸の村です。
椿の花も綺麗に咲きました、春は近くの野や山でも花が次々美しく楽しませて呉れます。
時々晴れ 曇り時々晴れ 気温20度 降水量0%
短歌誌“龍”4月号届く、今月は九〇歳以上の会員の特集号で十名の参加でした。
娘のプレゼントのデンドロビュームの花 華やかで美しい色合いで楽しめます。
ミモザの花切り花出荷用に荷作り出来ました、お友達も喜んでお持ち帰りです。
今日の忙しい日だったので夕食は中華です、近所のお店でも結構美味しい品があります。
飽食時代で幸せです、珍しい美味しものがいつでも戴けます、有難いことです。