晴れ 気温16度 10%
昨日と打って変わって良いお天気に恵まれて村の春秋会の親睦旅行。
8時半出発で一路湯郷温泉へ22名で賑やかな旅の始まりです。
先ず美作の名刹長福寺にお詣り、謂れのお話を聞き三重の塔に案内して下さいました。
綺麗な丹塗りの三重の塔の中の四体のお仏像を見せて頂きました。
お昼は湯郷温泉のゆのごう館にてお昼を、ご馳走を次々豪華なお食事でした。
お風呂もゆっくり、久しぶりにお喋りに楽しい一日を満喫して早めの帰路に着きました。
晴れ 気温16度 10%
昨日と打って変わって良いお天気に恵まれて村の春秋会の親睦旅行。
8時半出発で一路湯郷温泉へ22名で賑やかな旅の始まりです。
先ず美作の名刹長福寺にお詣り、謂れのお話を聞き三重の塔に案内して下さいました。
綺麗な丹塗りの三重の塔の中の四体のお仏像を見せて頂きました。
お昼は湯郷温泉のゆのごう館にてお昼を、ご馳走を次々豪華なお食事でした。
お風呂もゆっくり、久しぶりにお喋りに楽しい一日を満喫して早めの帰路に着きました。
晴れ 気温15度 10%
今年も あと ひと月霜月下旬、 釣瓶落しの夕陽もあっという間に日が暮れてしまいます。
柚子も美しく色鮮やかな姿と香りを届けて呉れる季節です。自然は有難いです。
今年もシクラメンの花に魅せられて、隣村の栽培者のハウスへまだ咲き初めなので一鉢買い求めました。
お友達の栽培している冬出荷の葡萄、翠芳・紫苑・オーロラブラックかなコールマンは影を潜めました。
お正月の飾りに相応しい大きくて立派な晩白柑と言うお蜜柑を頂きました。 日に日に寒くなりました。
晴れ 気温19度 0%
金曜日は、毎週のお喋り会近所の喫茶”笑来歩”でモーニングを頂きながら。
土曜日は、昼過ぎの新幹線にて東京板橋の娘の処へ、孫と娘に迎えられて夕食なる。
次の日の日曜日は、娘のお友達 調布のお宅から車で蓼科へ向かって出発です。
八王子。甲府・諏訪。清里、美しい紅葉を右に左に眺めて、清里の萌木の村で昼食になる。
清里の高原地帯の別荘やバンガロー風な家並みを通りぬけて、牧場や高原野菜畑の中。
漸く3時過ぎに目的地”XIV蓼科”へ到着し、大勢のお友達と合流しました。
ロビーには美しく豪華で立派なツリーが飾られて、皆んなを歓迎して呉れている様でした。
夕食は”花木鳥”と言う日本料理で素敵なご馳走でした。
二日目の朝はバイキング、夕食は待望の中華“翠陽”での大満足のお食事でした。
三日目の朝食は和食でした、品数も多く工夫を凝らしたお料理に満足です。
10時解散になり、其々の地方に帰途に分かれて行きました。良いお天気になりましたが、
ちょっと寒くなって落葉の多い道を、山一面の黄葉を美しいと賛美しながら八ヶ岳連峰の下。
八ヶ岳の茶房に寄り道してギャラリーの絵や手芸品等などの製品を見てフルーツ茶を頂きました。
リンゴ・葡萄・オレンジ・苺・レモン・キウイ・メロン 何んと数多くミックスされた豪華なお茶でした。
3日間の旅、晩秋の清々しい高原のドライブを満喫して来ました。幸せを噛みしめています。
気温21度 20%
暖かそうな良いお天気に、11月例会歌会平井さんのお宅へお邪魔しました。
相変わらず綺麗にお掃除の出来たお庭に心清々しくお勉強が始まります。
月に一度に自作の歌を持ち寄って、思い思いの創作力で評し感想を交わしながら時の経つのを忘れています。
沢山のご馳走を頂き、四方山話にも夢中になり4時近くまでお世話になりました。
短歌誌 ”龍” 11月号が届きました、7首掲載されていました。
先生の歌集とお友達の歌集です、皆さん頑張って居られます。
晴れ 気温21度 0%
日本晴れの良いお天気です、お朔日なのでお宮へお参りの人達と出会い賑やかな朝です。
蝉や虫の声も治まり静かな木々の佇まいに清々しい気持ちでお参りです。
今年の異常繁茂した菱草も素枯れて、大池の水面が隠れてしまい汚れが美しくありません。
どうなるのか心配です、気温が下がっているので悪臭は無いのですが???。
金曜日例によって、ご近所のカフェで”お喋り会”お庭の綺麗な花に癒されながらのひと時です。
今年の最後と健気に咲き誇っているベゴニアの、赤.白・ピンク見事です。
お花は大きくても小さくてもとっても綺麗です、心ゆくまで眺めていたいです。