ryuu の呟き

楽しい事、嬉しかった出来事を・・・・

短歌誌”龍”2月号&お土産

2025年02月03日 | 日記

   曇り   気温11度    降水量0%

短歌誌”龍”二月号届く、皆さん頑張っておられます。

     

息子のお土産 東京へ行くとやっぱり虎屋の羊羹が目につきますね。美味しいものね。

     

     

ビスケットが好きで買ったらチョコレートでした、バレンタインも近いし美味しく戴きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二月(如月)朔日&蠟梅

2025年02月01日 | 日記

霧雨  霧雨   気温9度   降水量30%

二月一日 明日は節分三日は立春と日の立つのは早いです。氏神様へお詣り。 

     

     

     

     

     

      

     

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蠟梅&蟹料理

2025年02月01日 | 日記

  曇り  気温   9度   高水量20%

我が家の蠟梅の花が咲き始めました。寒い中健気にも頑張っています。

     

久しぶり蟹料理”甲羅や”へ娘の誕生日のお祝い遅れながらのご馳走でした。 

     

     

     

     

     

     

品数の多く、美味しいものばかりに感激しながらご馳走を戴きました。     

      

      

     

蟹釜飯や太巻き寿司をいあだき、ご馳走のランチでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南天の実&医師会病院

2025年01月17日 | 日記

  曇り   気温9度   降水量0%

寒い曇り空です、病院予約で何時もより早めに起床暖房があっても寒いです。

        

寒くても病院は満車です、駐車場までが遠く大変です。

      

少し買い物をしていつもの”かつ陣”へ 三人三様のご馳走うを戴きました。 

     

     

     

お正月からご馳走続きでつい食べ過ぎて、体重オーバーです。

 

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人の日&デンドロビューム

2025年01月13日 | 日記

時々   晴れ時々曇り   気温11度  降水量10%

13日 日曜日成人の日です、氏神様では厄年やお祝いのご祈念があります。  

     

デンドロビュームを買ってきました、大きくて。華やかな花です。 

     

我が家で小さな苗から育てたプランター八個の中の二つです。立派に大きくなりました。

     

娘が古稀のお祝で戴いてきた、記念の品品です色色なものがあります。

     

     

お祝いの紅白のお饅頭でした、元気でお祝できるしあわせです。

 

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和七年初雪

2025年01月09日 | 日記

のち   雪のち曇り   気温4度  降水量 

新年 初雪になりました、寒波到来で今朝の雪に驚きました。  

     

廊下のカーテンを開けてびっくり、前も後ろも屋根が真っ白でした。

     

     

野菜畑も藪影は真昼でも真っ白です、寒い冷たい冬です。

     

     

お友達からのお年玉ケーキです、素敵な味の”バームクーヘン”美味しく戴きました。

     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第101回大学箱根駅伝競走 ””優勝” 青山学院大学

2025年01月03日 | 日記

一月三日    ほぼ晴れ   気温11度   降水量0%     

第101回 東京箱根間往復大学駅伝競走 二日8時前から始まりました。

     

第101回 優勝 おめでとう 青山学院大学 8回目の快挙です。

     

      

娘の誕生日 お祝のケーキ色々美味しそう、長生きに感謝です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉ぼたん&お注連縄飾り

2025年01月02日 | 日記

  ほぼ晴れ    気温12度   降水量0%

一月二日 お天気は良いが風が冷たい、お正月らしく寒さが加わってくる。   

     

葉ぼたんが寒さに綺麗に色濃く大きくなり、シクラメンも日についで咲起誇っています。

     

綺麗な門松と我が家の昔ながらの玄関のお注連飾りです。 

     

初詣でに和気の由香神社へ組紐で干支の絵馬と可愛い干支の土鈴です。  

 

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和七年一月朔日

2025年01月01日 | 日記

   新年あけましておめでとうございます。

     

令和七年一月一日  晴れ  気温12度   降水量0%

あ温かい良いお正月です、氏神様へお詣りお天気も良く大勢のおまいりです。 

     

     

     

水面は薄い氷が一面でしたが静かに穏やかな中アオサギが一羽見えました。

     

     

お大師堂も綺麗な日差しを受けて平和な村内です。

     

安芸の宮島名物もみじ饅頭の新しい味と昔ながらの黒糖餡饅頭で好き好きです。

     

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日&令和7年短歌誌”龍”新年号安芸の宮島へ

2024年12月31日 | 日記

時々  曇り時々晴れ   気温12度  降水量0%

大晦日 遂に令和6年最終日となり、早々短歌誌“龍”新年号が届きました。

     

        

新年の床飾り 干支の備前焼の蛇が二つ並べお飾り餅を供え、ちょっとらしく。 

      

孫夫婦と親子で安芸の宮島へ一泊で出かけました、暮でも人が大勢の様。 

      

      

      

 寒くても薔薇の花が綺麗に咲いているのに出会ってラッキーでしたね。   

     

     

大三島の

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓掃除&孫帰省

2024年12月27日 | 日記

  ほぼ晴れ   気温10度   降水量0%

寒くなり冷たいです、昨夜の雨で風がきついですお墓掃除に。

        

呉れの掃除は落ち葉が多く大変です。二人でいって呉れました。

     

富山の孫夫婦が夜遅くに帰ってきました,沢山のお土産です。  

     

     

     

娘の大学時代のお友達から毎年の生れ丹後の黒豆をプロの味で戴け呉れます。色々とラッキー..

     

良いお正月になります、賑やかな田舎の我が家に、私はちょっと風邪が長引ています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス!&贈り物

2024年12月25日 | 日記

  晴れ    気温11度     降水量0%

メリークリスマス! 久しぶりの良いお天気です。娘お手製のケーキです。 

     

老人会からのプレゼンとワッフルケーキの詰め合わせをいただきました。

     

川崎のお嫁さんからのプレゼント、コーヒー豆セットと手作りの陶芸小物入れ。

     

クリスマスにちなんだトナカイの可愛い絵と雪景色が夢の世界です。

     

     

広島のお友達から毎年の名物牡蠣がどっさり届きました。早速牡蠣フライを戴きます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車が来ました&お歳暮

2024年12月21日 | 日記

   曇り   気温11度    幸水慮y10%

冷たい寒い朝です 後十日程で今年も終わりです一年は早いです老いるほどスピードがまします。

     

新車がきました同じようで年度違いで少し大きく見えます、精嚢も違ってくるのかな立派ね。

     

         

銘酒と甘ーいお蜜柑が届きました、良いお正月がきます有難いです。

     

     

今日は冬至で昔ながらの南瓜の煮ものと大根のゆず風味つけとゆず風呂の用意をしました。 

     

今年の干し柿はお天気良く立派に白い粉も出来て最高に孫の帰りを待ってます。

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇の花&贈り物

2024年12月20日 | 日記

   曇り   気温9度    降水量10%

朝から曇り空で寒そうです、お正月が近いと言うだけで気忙しいです。

     

お友達からの贈り物。柔らかくてとっても美味しかったです。

     

薔薇を買ったついでにクリームたっぷりのケーキが2つ美味しそう?

     

     

今年は愛媛の真穴蜜柑が不足というので問屋市場まで買い出しに美味しいのがいいと大変。

     

        

産地特産のご馳走の品品を送って来て下さる有難いことです。感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍誌の合同歌集“韻”届く&蜜柑

2024年12月16日 | 日記

時々   曇り時々晴れ   気温11度  降水量20%

日一日とお寒くなっていきます、さすが師走も半分過ぎてしまいました。

        

龍誌の4年に一度の合同歌集“韻”が届きました、皆様の4年間の傑作揃いです。

     

15首選ばれているのも立派ですが、さすが力作揃いで感動しています。 

     

宮崎産の、美味しそうな立派なお蜜柑を送って頂きました、娘の東京土産です。

     

      

今年最後の頑張りで年賀状を仕上げました。巳年良い年でありますように。 から

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする