晴れ 気温 32度 降水量0%
八月は29日と14日 家族二人の誕生月でご馳走を戴きに”甲羅や”へ。
ご馳走様でした、元気だから遠出して珍しい豪華なお食事を頂けます。
今年は到来物の梨が次々届き有難く美味しく戴いています。赤飯も炊いて。
全国高校野球決勝戦”智弁和歌山優勝おめでとう”楽しく観戦できました。
晴れ 気温 32度 降水量0%
八月は29日と14日 家族二人の誕生月でご馳走を戴きに”甲羅や”へ。
ご馳走様でした、元気だから遠出して珍しい豪華なお食事を頂けます。
今年は到来物の梨が次々届き有難く美味しく戴いています。赤飯も炊いて。
全国高校野球決勝戦”智弁和歌山優勝おめでとう”楽しく観戦できました。
曇り 気温30度 降水量30%
もう1週間、雨もよいのすっきりしないお天気、蒸し暑く不快な日地蔵盆です。
村はずれの大池を望み北向きの地蔵尊です、八月二三日が命日で赤い前宛と帽子を新調。。
今年は梨”幸水”3案度目のそれぞれお友達からの到来もの有難いことです。
お天気は悪くても夏・秋めきて果物の洪水です、新鮮な果物が満喫でき幸せ一杯。
雨曇り 気温26度 降水量70%
今年の盂蘭盆会は12日頃から雨が続きお墓参りも出来ませんでした。。
ハウスの葡萄園は水浸し棚から成り下がっている葡萄が映っています。
お盆のお供えは家にある物で、十四日私の93歳の誕生日はケーキで祝って貰いました。
毎年、子のお友達からの到来物大きな”幸水梨”ととっても甘ーい”黄金瓜”でした。有難いです。
13日
雨 気温 25d度 降水量90%
盂蘭盆会は生憎雨となり、気温は低いが蒸し蒸しした不快な日となりました。
2021のオリンピックも色々のドラマを残して最高の成績で閉会式を迎えました。
盂蘭盆に帰省の孫と四人でランチ、コロナで余り接触はは出来ませんが楽しく戴けました。
腫れ酷暑 気温36度 降水量10%
この夏一番の酷暑の日、朝からお日様が照り付けてもう何日も雨が降ってません。
この暑さにもまけず、庭の百日紅が満開です。葉鶏頭も立派に大きく育ちました。
予約検診の日で、医師会病院と平島クリニックに状態が良いので三人”はま寿司”でランチです。
晴れ 気温32度 降水量0%
八月一日暑い暑いお天気続き、朔日氏神様へお詣り、杜は清々しく爽やかです。
今年も菱草が一面に繁って水面を覆っています。涼しげな景色ですが酷暑です。
短歌誌”龍”8月号届く、委員の皆様のお陰で今月は早々と頂きました。
暑さ克服にスタミナ補給の口実で焼肉店へランチに豪華でした。