二十日 シーズンのパンジー・ビオラの花苗を農マル園芸の売り出しへ。
娘から大阪みやげの有名な美味しい生きんつばと鯖寿司でした。
二十二日築地山常楽寺、菩提寺の客殿再建報告法要が十時から開式でした。
般若心経と法華経の御軸です、美しく書かれて奉納されています。
白の漆喰で描かれた美しい創作壁です。
秋晴れの良いお天気、ご住職さまの建築のご苦労の経過と法要を行いました。
お供えのお接待を戴き、記念撮影をしてお寺を辞しました。
お昼は近く帰りに、”はま寿司”にて今日立派に出来たお寺のお祝いをしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます