ryuu の呟き

楽しい事、嬉しかった出来事を・・・・

マレーシァ旅行 1

2014年03月30日 | 日記

     気温18度   80%

弥生3月も末、一雨ごとに暖かさが増してきました。消費税の増税で

世間は騒がしい様子です、どうにもならない事が異様に見えて落着けません。 

旅行の疲れや花粉症で、長い事怠けていてやっとの思いでUPを始めます。

5度目のマレーシァ旅行に行って来ました、長い10日間でした。      

     

     

前泊の為に成田駅近くのホテルまで、新幹線お天気良く富士山がとても綺麗でした。 

     

マレーシァ航空89便10時半出発・クアラルンプールへ7時間半の旅、モニター空路です。 

     

     

機内食のお昼とお八つです、ジュースやコヒー・ビール・ワイン等色々サービス です。

     

クアランプール空港に5時過ぎ到着広くて大きく、迷わなく皆について行くのが精一杯。 

     

高原ゴルフリゾートホテルに海抜千メートル地点までバスで2時間、賑やかな歓迎です。 

29階もある6角形のホテルです、見晴らしの素晴らしい設備の良い豪華な超高級ホテルです。  

     

マレーシァはイスラム教で朝昼夕方お祈りのコーランが聞こえてきます。  

     

翌日は早速市内観光に、ヒンズー教のお寺にお詣り色んな国の人々が集まって賑やかです。  

           

500段の階段を上ると大きな洞窟があり、沢山の猿の群れが寄って来て歓迎して呉れます。  

     

市内観光でクアラルンプール大きな都市です、有名な」ツインタワーと市街全貌が

見渡せるケールタワーに上り、地震の無い国とかで高層ビルと繊細な建築群が見事です。 

     

     

お国自慢のお食事ところの屋台店の並ぶ街へ、地ビールと珍味を堪能しました。

     

     

椰子園の続く広野を奔り、途中お猿の棲息地を好物のインゲン豆を持って訪ねます。  

     

      

     

人馴れた猿もいて、餌のおねだりしたり愛嬌を振りまいて面白いです。   

マレーシァ旅行 2

     

     

スコールの後の夕焼け、水面に映える光が3重写しで見物でした。 

     

餌をキャッチする勇ましいイーグルの群れです、エンジンの音で浮いてくる魚を捕っているのです。 

     

マレーシア旅行 3

     

玄関からロビーへの道すがらの孔雀の置物見事です。 

     

昼食兼お八つの時間、皆さんゴルフの練習です。ホテルではプールが賑っていました。

     

     

     

25日帰りの新幹線よりの昼前の富士山とても綺麗でした。 

   

 

 

 

 

 

     

 

 

 

 

     

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皆生温泉の旅 | トップ | 4月朔日卯月 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様 (キョンキョン)
2014-04-01 07:15:33
楽しい 時はあっという間、お疲れさま ゆっくり 休んで 下さい。
返信する
ご苦労様でした。 (ryuu)
2014-04-01 17:27:38
イッパイ楽しんで来たのでUPしたい事が山ほどあるのに?
風邪で一週間怠けてしまいました。
記憶が薄れない中にと頑張って見ます。
食欲も少し出てきた様です。
花見が待っているので、まだまだ楽しい日が
続きます有難い事です。
色々有難う。皆んなによろしく。 
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事