ryuu の呟き

楽しい事、嬉しかった出来事を・・・・

3月(弥生)朔日

2015年03月01日 | 日記

       雨 気温8度   降水量80%

生憎 お朔日から雨です、氏神様へ大降りではないけれど寒いのでお詣りは少ないです。   

     

変わり映えはしないお宮ですが季節の移りは教えて呉れます、今杉の花で危険地域です。  

     

毎月老人会のお掃除で綺麗になり、気持ち良いお宮の神域です。大きな杉がこんもりと繁っています。 

     

     

雨に閉ざされ静かな大池、今日は鴨の群れも見えません、水も多く未だ水草もないので綺麗です。   

         

草ヶ部の表札見たいな記念標です、山瀬水の増水を防ぐ分岐の木の台を記念に残したものです。 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西大寺観音院裸まつりのあと祭り | トップ | お雛祭り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (五十嵐)
2015-03-03 11:02:50
お朔日にお参り...身も心も引き締まりますね。
これから三寒四温で春を迎えるのでしょうね。
3月4月は年会費を収めている会の例会や同期会が多い月です。近況を話さなければならないことを思い出し、「岡山在住のブログの友K子さん88歳に影響を受けて....」と広田さんのことを話させていただこうと考えています。

返信する
お雛祭り (ryuu )
2015-03-03 18:52:27
今日はお雛祭りでしたが生憎の雨です。
昨日温泉場で沢山のお雛様をカメラに撮ってきたのでブログにUPしました。
此の地には雛人形屋さんがあるので由緒ある立派な物ですよ
詰まらない自慢にはならないブログですが。
今短歌の整理に頑張っています。
有難う、よろしく。   
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事