しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

紅葉の大矢田神社

2022年12月03日 | お出かけ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

今年は、チャンスがなかなかなくて気が付けば12月…

もう遅いかも… と思ったものの、大矢田神社もみじ谷の

紅葉は11月3日~12月4日とパンフレットを見たので

出掛けてきました

『大矢田もみじ谷』



ここは神社なので、鳥居があるのは当然ですが、

仏教式の楼門 (仁王門) があるのは、不思議ですよね~

1870年 (明治3年) に、神仏分離・廃仏毀釈により

お寺を大矢田神社に改称して、極楽坊の社僧・真清氏が神官となったそうです

お寺にあった護摩堂・鐘楼・観音堂など仏教施設は廃されたのに、

楼門 (仁王門) だけは残されたそうです



で、こちらの楼門は1723年 (享保8年) 再建であり、

美濃市指定文化財であるそうです



楼門の近くにこんな碑を見つけました



毎年のことですが石段ではなく、その横にある

坂道で拝殿まで上ることにしました



ここは 「楓谷のヤマモミジ樹林」 の名勝と知られています



紅葉の真っ盛りな時期が終わっているからか、

拝殿の辺りは、し~んと静まり返っていました



でも、本殿の奥にきれいな紅葉が見られましたよ



今年は、ギリギリでキレイな紅葉に間に合ったようです



一部では、紅葉のふかふか絨毯が出来上がっていました



「拝殿」 まで階段で上ると、緩い階段ですが、

段数がかなりあります

画像の上の部分に薄ら拝殿が見えていますが、分かるでしょうか?

来年こそは、階段に挑戦してみるかな?



紅葉が終わりかけだったからか、通常なら駐車場係の方が

いらしてお支払いしますが、今日は何方もおられず

静かな神社でした

それでも出店が2軒ほど出ていましたが、

今日で終わるか、明日で終わるかとお話されていました

【大矢田神社もみじ谷】
岐阜県美濃市大矢田

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

料理教室からのお持ち帰り

2022年12月03日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

今日もいいお天気になりました

バタバタおばさん、今日も朝から気合いを入れて

バタバタしております 

重なるときは重なるもので、暇なときは暇なのに

必要とされるときは、必要とされあちこちから声を掛けていただけます 

昨日、「料理教室」 に行き、作ったものを持ち帰りました

会場で試食が出来ないために持ち替え利用のパックが

用意してありました、有り難い 



で、夕飯用に温め直し、盛り付けて

オサムプルコギ (イカとサムギョプサルのプルコギ) 



ソゴギムッ (牛肉と大根のスープ) 

これからの季節に絶対お勧めな1品です

今度家でも作ろうっと!



いただきます!

3号は、会社の忘年会で欠席!

お父さんと2人の夕飯で助かった~ 



そして、お土産で買って来た 『赤福』 の 「白餅・黒餅 



白小豆、黒砂糖のきめ細やかな味わいが美味しい!

3号が食べたがっていたので、入手できて嬉しいです



昨日も料理教室会場で思わぬ方々にお会いでき、

縁があるって、こういうことだなぁ~と思いました

話があった領事にも伝えたいことが伝えられたので

実りある1日でした 

この年になったからこそどうせ、これが最後だからと思わず、

人との出会いは大切にしていきたいです 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント (2)