![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
ホテルにチェックインをして、
お部屋に荷物を置いたら、再び歩いて 「はりまや橋」 に
戻ってきました。
ちょうどアンパンマンのラッピング路面電車が通過中です。
孫に見せてあげたかったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ca/40defab01b72e9971d322bf510f36dd9.jpg)
この旅で、「はりまや交差点」 には何度も来ました。
この交差点で東西と南北を走る路面電車がクロスしているので
どちらの方向にも出掛けられます。
このときは 「高知駅」 まで行く予定でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6a/b4a960f558841ba92ef73649709cb1d6.jpg)
路面電車に乗るのは何年ぶりでしょうか…
こののんびりした感じが、旅の気分を盛り上げてくれます。
車内もレトロ感たっぷりでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/22/82fc69c5e1c1bf0a3edc9de5d324017e.jpg)
終点の 「高知駅」 に到着です。
先ほど乗車してきた 「MY遊バス」 の乗車券を
見せて下車しました。
このMY遊バスの乗車券の特典の1つである
路面電車 (市内均一区間) は運賃無料なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/30/f9eec814aff0fcb19cd5b94f24fb76c9.jpg)
ここに来たのは、こちらが目的です。
そう観光案内所に置いてあるパンフレットが欲しかったことと、
「龍馬パスポート」 の申請書にスタンプが溜まったので
パスポートに交換してもらいたくてやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ea/681e140c0fa3b109ede82a8ee693f731.jpg)
で、手続きを終えて 「龍馬パスポート」 を
いただきました。
更にスタンプを集めると、パスポートの色も変わり
特典が増えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b4/b8b11960886efb38a4f78743876a3085.jpg)
その先にあった坂本龍馬、中岡慎太郎、武市半平太の像。
高知を代表する幕末の志士の像が、JR高知駅南口に
そびえ立っています。
高知のシンボルで、テレビ番組などで見たことがある方も多いかと…
発泡スチロール製で、台座を含め全高8・3メートルも
あるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/29/1a4cbcaa34a61da35ba01ac9d68f45f7.jpg)
で、肝心の 「JR高知駅」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/20/085d90b14300cf01dab3522f8011f66e.jpg)
構内には、只今NHKの朝の連続テレビ小説で放映中の
「らんまん」 一色!
右端に写っているのが、そのドラマにも登場した
「バイカオウレン」 です。
冬の花なので、花の見頃は過ぎていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7b/4c96440a9bc0c8adba410c125ebf8c6f.jpg)
ここ高知は、アンパンマンの作者でもある
“やなせたかし” 氏が育った町と言うことで
あちらこちらにその作品を見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5b/a218d25f836a86d3cf1c91f61f577504.jpg)
駅の構内には、アンパンマンの絵が溢れていますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d0/b6b06982cd1d587e52e703db90c2ea15.jpg)
そして、明日はここから電車に乗って出掛けようと
考えていたので、その偵察にも…
券売機をチェックして、もう何も問題はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/87/4e2f35f22337549045cae2aab79ed55f.jpg)
帰りも先ほど利用した 「MY遊バス」 の乗車券を
利用して 「はりまや橋」 まで路面電車に乗車します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8d/afa4dc848c2bcbd1110b76919d45bdef.jpg)
ほら 「はりまや交差点」 付近にも
アンパンマンを見~けた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5d/7e9d4db6b9aff35a4c58798c0f2be00c.jpg)
はりまや橋に着いたときは、大陸のお姉さん方が
自撮りに忙しくずーっと場所を占領されていたので、
やっと人のいない景色で1枚!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/00/dd37093ffb653c932a7ece8eaa38ace5.jpg)
高知の旅は、まだ始まったばかりですが、
ここまでいい感じで過ごせています。
お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)