しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

有り難い夏野菜の恵み

2021年07月08日 | おうちでごはん
おはようございます 

雨が降ったり止んだりの繰り返しで、

ベトベトジトジトの空気には変わりがありません

洗濯物が乾かなくて困りますね~ 

昨晩の夕飯は 夏野菜の焼き浸し 

揚げると油をたくさん吸いそうだったので、

フライパンで焼いて、だし汁に入れてみました

パプリカ以外は頂き物の野菜で、ほんとうに助かっています 



お父さんが大好きな 辛口焼き鮭 

辛口と言っても、昨今のご時世 (塩分摂取に気を遣っている)

塩が吹いて、鮭の上が白くなる塩鮭は見ませんね



夏のご馳走 茹でとうもろこし 

どんなものでも茹でるときは、直前まで火を付けておかず

早めに火を消し、鍋に蓋をしたまましばらく置いておきます

すると調理している者が暑くなく、余熱で火も通るので経済的です

蒸らしが重要です!



いただきます!

昨日のお昼の 「ざるうどん」 が美味しくて食べ過ぎた人、

だんだん胃の調子はよくなってきているものの

まだ不安が残る人… と、それぞれに理由があって控えめな食卓です

お腹にあまり影響がない 夏野菜の焼き浸し  をたくさん食べてね~



いろんな思いを込めて、今日もブログの更新完了です!

一口に14年と言っても、その間の歴史を見返し

私を含めた周りの人の成長を感じ、

お世話になった人、仲良くしてくれた人、

離れていって仕舞った人、様々な人間模様もありましたが

ほんとうに楽しみにして下さっている方、

待ってて下さる方、文を読んで下さる方だけで充分です 

今日もご飯が美味しくいただけて、ほんとうに幸せ~ 

いつもありがとうございます! 



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

コメント    この記事についてブログを書く
« さすが生麺! | トップ | 梅シロップできました! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。