しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

小牧山の山登り

2022年02月12日 | お出かけ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

今日は、お天気がいいのに午前中に美術館に行き、

午後からは体を動かしに、小牧山を登ってきました

と言っても登山というほどではありません (笑)

小牧山は、愛知県小牧市にある標高86mの山です



駐車場に車を止めて、麓からとぼとぼ歩きました

今日は、コートがいらないほど暖かく

動いていれば尚更です



山頂までは、いろんなコースがあって、

私でも大丈夫な緩めの坂を上がっていく道や

急な階段を上がる道、それを組み合わせて山頂を目指す道…



小牧山城は織田信長によって、美濃攻略の本拠地として、

信長がはじめて築いた城でもあるそうです

その後、信長は稲葉山城を陥落し岐阜城と改めて移住したため、

小牧山城は約4年間で廃城となったそうですが、

のちに豊臣秀吉と徳川家康が戦った「小牧・長久手の戦い」 では、

家康がこの地に本陣を置いたとされています



現在は山全体が公園となっており、「史跡公園」 として有名です

なお現在、山頂にある天守閣風建物は名古屋市在住の実業家が寄贈したもので、

内部は小牧市歴史館になっています



同じ山頂からは、名古屋市方面まで綺麗に見渡すことができました

マスク越しですが、とてもいい空気を吸うことができましたよ



暖かくなったら桜が綺麗でしょうね~

【小牧山城跡】




ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« メナード美術館 コレクション展 | トップ | 鱈のムニエル »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yone_ko)
2022-02-14 12:30:01
懐かしいです🥰
随分前ですが、
小牧山の麓のユニーで働いてました😅
桜の名所でもありますね🌸
返信する
yone_koさん (3人娘の母)
2022-02-14 17:03:31
そうなんですね~
今も「ユニー」はありますが、いつの間にかに「ドンキホーテ」に変わっていて驚きました。
すぐ隣にあったデニーズも更地になっていたし…
私も今のところに引っ越してくる何十年も前から小牧山には娘たちを連れてよく遊びに行っていました。
だからユニーにも…
もしかしたら、すれ違っていたかも… と思うと、ご縁って不思議なものですね。
そうそう、桜も紅葉も綺麗ですよね。
桜の時期は、人出が多くなると有名なので近寄ったことがありませんでした。(汗)
返信する
Unknown (yone_ko)
2022-02-16 08:01:48
どこでどう繋がるか…
もしかしたら、接客させていただいたかも😳
ご縁て、ほんと不思議ですねそのつながりを
大切にしたいと思います🥰
返信する
yone_koさん (3人娘の母)
2022-02-16 08:47:09
ほんとうです。
もしかしたら、もう何十年も前に出会いがあったかもですね~
そう考えると、それが伏線で今があるのかも…
朝からわくわくしてきました。
ほんと、どこでどういったご縁があるか分かりません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。