![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
ランチ、アーケード街散策を済ませて、
再び 「豊橋駅舎」 に戻って来ました。
駅舎の中には、数多くのお店が入っています。
そこで目にとまったのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/db/9917797a912761a90eb1273f56f948ab.jpg)
『ピレーネ」 です。
地方局のテレビ番組で、ちょくちょく目にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/31/dd6fead633c2f3cf11d63af7be2e3e66.jpg)
このような感じのケーキは、他の地域でも目にしますが、
豊橋のピレーネを一度味わっておかないとねっ!
と、味見用に買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e4/c9ef21cf57cbf2cc5311efb83a628111.jpg)
JRの改札口前のモニュメントを通り越して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/49/0c39ca95093b1a2f407162ea15db5441.jpg)
新幹線口方面に連絡橋を歩き、
先ほどとは駅の反対側・西口に出ていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5a/3ebfad479474e2dfb4c2590faced8b09.jpg)
西口の駐車場横にあるスペースに、
ホテルからの送迎バスが待ってくれていました。
一応、予約制で宿泊者なら無料で乗車できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/66/9a9959692f74f550b60f851ec89ba661.jpg)
乗車者名簿で名前をチェックしてもらい、
車内に乗り込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1b/55bbafee1b5a974b42bd2f218935c412.jpg)
乗車時間が長い (1時間ほど) ので、
最後にトイレに行きたいお客さんがいらっしゃいましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/63/516857ac67a3dc57ce6ca13f7f6dada8.jpg)
ほぼほぼ定刻通りにバスは出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/49/b020ffad82b7d99451001b3401c6efaf.jpg)
バスが渥美半島に差し掛かると、
海がちらほら見え始めましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0f/36c5d421a414a3938341fcdea805e524.jpg)
途中、混雑している箇所もありましたが、
大きな問題もなく、1時間15分ほどで無事ホテルに到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/25/092d977550320675c60bbbb13f9576c0.jpg)
自家用車が1番便利でしょうが、
一応電車やバスで来る方法もあります。
事前に予約しておけば、ホテルの送迎バスが迎えにきてくれます。
お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)