しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

【ホテル近くのお店】台中再び台湾旅②24/12/15

2025年02月14日 | 旅行
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

今書いている、この旅で台中の百貨店 「新光三越」 に行きました。
あの界隈は、とても人がたくさん集まる場所で私が訪れたときも賑わっていました。
まだ原因がよく分かっていないようですが、亡くなられた方もいらっしゃるようで、言葉もありません…
人ごとではありませんね、お悔やみ申し上げます



チェックアウトまで時間があったので、

ホテル近所の気になるお店に向かいました。

そのときに、台湾の団体さんと遭遇しました。



こんなに大きなホテルなので、お部屋もたくさんあります。

ホテル前に大型バスも停まっていました。



大きな車道のある場所まで出ると



食品のスーパーがありました。

『全聯福利中心中壢中美店』



各商品の種類は大型店舗ほど多くないですが、

欲しいものは一通り揃っていました。



台湾の調味料が気になっていますが、



いくら漢字が読めるからと、その羅列では

意味不明なことが多く、どうしても

使ったことがあるものに目がいきます。



台湾の 「ほんだしホタテ味」は日本には売ってないけど美味しい…

と噂に聞いたので、見ています。



私の感覚的にカルフールよりお買い得な気がします。

あと驚いたことに店内をお菓子の試食を進めながら

販売をしているおばさんがいました。

とても熱心に営業されていましたが、

私はトウモロコシの軽いスナックが得意ではないので

ゴメンナサイ!



その隣のお店は、ホテルを出たところにある雑貨屋さんの

『好朋友大賣場』



いろいろな小物、雑貨、生活用品を売っています。



こちらの店舗は、鰻の寝床と言った感じで、

奥が長~く続いており、

車道側の道から入って、中をずんずん進んで行くと、

宿泊中のホテルの向かえに出ます。



ホテルに近い方の入り口はこんな感じです。

昨夜、遅くにチェックインしたとき、

この看板がピカピカ光っていて、一体何のお店かと思いました。



台中駅のカルフールで、あまり買わなかったので、

今回は、これだけ買って来ました。



円が安くなり、台湾ドルの価値が上がっても

買い物は楽しいですね~

【好朋友大賣場】
台湾桃園市中壢區中美路二段85號
営業時間 : 8時30分~23時30分
【全聯福利中心中壢中美店】
台湾桃園市中壢區中美路二段77號
営業時間 : 7時30分~22時30分

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

2人生活順調か?

2025年02月14日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日は風が強く、そのせいで余計に寒さが身にしみました 

生の大根が高いので、切り干し大根なら乾物で安いかと思いきや

知らぬ間に1袋98円だったものが158円に値上がっていました 

切り干し大根の煮物 

でも、栄養価が高いからこれはこれでよし!



なすと豚肉の炒め物 

ヨシダのソースで味付けをしました

色は濃いけれど、味は濃くありませんよ



玉ねぎと玉子のお味噌汁 



フルーツは、あまなつ(左)  と はっさく(右) 

色が少し違いますが、分かります?



お父さんと2人で、いただきます!



2人生活第1日目は、特にハプニングもなく

平穏に過ぎていきました 

やればできるじゃん、ワタシ! 

その頃、娘は休暇を満喫中!



トランスファーのために、いつもの行き慣れたあの地で

お昼休憩… 美味しそうなランチだなぁ 



さあ、父ちゃんとの2日目…

今日は車検があるので、母ちゃんは自宅で留守番です

3号からは、目的地に無事到着したと連絡がありました 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント