しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

水菜鍋

2022年02月18日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

寒い! ほんとうに寒い日が続いています

昨日の夕飯もリクエストがあった体が温まる鍋料理です!

水菜鍋 

緑の綺麗な水菜の下には、鶏ムネ肉のスライスが入っています

出汁は、この鶏ムネ肉と昆布、あとは塩胡椒で調整です 



砂肝炒め 



茶碗蒸し 



いただきます!



この水菜の鍋は、葉に火が入っているので、

2株分を3人で、わしわしいただきました!

驚くほどたくさんの水菜がいただけて、作った本人が1番びっくりです 

今日は、孫Aくんを家で預かる約束があるので、

間もなくにこにこ顔でやって来ると思いま~す 

あんよが出来るようになって、子どもの成長は日々進化があるので

希望が持てますね!



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント

2号との思い出

2022年02月17日 | 日々の出来事
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

先日のことですが、

家に遊びに来た Aくんが 楽しそうに見入っていたものは…

娘2号が自宅にいたとき使っていた部屋に

置いてある小物を整理しているときに発掘してきたものです

砂時計ではなく、水時計?



娘2号が小学校の修学旅行のときに

自分用に買ってきた “お土産” です

水が下の部屋に落ちるとき、イルカの歯車がくるくる回ります



で、同じく私に買って来てくれたのが “スノードーム”

知らず知らずのうちに、どんどん水が蒸発して、

こんなに水位が低下しています

でも、ときどき眺めていますが漏れ出た気配はありません



両面楽しめるんですよ~

海の生き物たちがぎっしり詰め込まれています



で、その場にいた全員が爆笑したのが、こちら!

今でもこんなお土産を売っているのでしょうか…

2号の修学旅行先は、伊勢と奈良でした。



「お母さんは、物持ちがいいね~」 じゃなくて、

その時のことが蘇ってくる思い出が捨てられないだけなんです

今から18年も昔のこと…

みんな若かったね~



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント

手羽元の参鶏湯

2022年02月17日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

今朝は寒いと思っていたら、雪がどんどん降ってきました

少しの雪でも大騒ぎになる地域なので、

今夜の帰宅時にみんな無事に帰ってきてくれることを祈るばかり…

昨日の夕飯は、手羽元の参鶏湯 

骨付きのお肉からは、いい出汁が出ますよ~ 



参鶏湯に付きものの じゃがいも も入れました 

よく煮込んだので、羽からお肉がほろりと取れます

う~っ、体が温まる!



蒸し尾頭付きエビ 

お父さんの実家へお正月に帰省すると

カニと一緒にいつも食卓に並べてもらっていたエビ!

魚屋さんに売られているのを見つけて買って来ました



韓国の鍾路にある “参鶏湯屋” さんで 参鶏湯 をいただくと

タレの中に入れて一緒にいただくキャベツの千切りとニラが出てきます

東大門タッカンマリ横丁にある 『元祖ウォンハルメ・ソムンナン・タッカンマリ』 の

画像を探してきました



付けだれの野菜 (キャベツ・ニラ) は、タレとも合って

もりもりお代わりした記憶があります



それを懐かしく思い出して用意しました (ニラはなし 

いただきます!



土鍋のスープ料理は体が温まるので

「今夜もお願いね!」 と3号からリクエストをもらいましたが、

この雪では買い物に出掛けられませんね~

冷凍庫、冷蔵庫にあるものを総動員して

今夜は何ができるかな? 



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント

おひなさま

2022年02月16日 | 日々の出来事
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

今年は例年になく、私にしてはとても早い時期に

おひなさまを飾りました

初孫 (1号) が生まれたときに、

今は亡き父が用意してくれました



狭い部屋では飾ることができず、

おひなさまには1部屋が必要です…

でも、私が飾れるうちはなんとか飾ろうと

ある人から言われた一言で思い直しました

ひな菓子を買ってこないと…



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント

とん豚つながりでピーマンの肉詰め

2022年02月16日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

今は晴れていますが、気温が上がらないそうで…

でも、今日は通院があります 

寒さに負けずに行ってきます!

昨日の夕飯は、ピーマンの肉詰め 



豚汁 

画像を見ていて、入れ忘れたものに

今更気付きました、あちゃ~! 



いただきます!

豚づくしでした 



私の周りで、このコロナ禍でトーンダウンしてしまった人、

それとは反対に以前より楽しい毎日を送られている人…

どこに違いがあるのか考えてしまいました 

私なりに答えが見つかりそうです!

とにかくいつもお世話になっている病院に行ってきます 

情けないけれど、薬がないと生きてけないんです 



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント

ボンボンのケーキ

2022年02月15日 | おうちでおやつ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

先日、ケーキの画像は一度UPしたかもしれませんが、

3号が会社帰りに寄り道してきた 『洋菓子・喫茶 ボンボン』

私の子どもの時から、この包み紙なんです!



お馴染みのケーキが登場!

未だにケーキが1ヶ 290円 なんです

私が一番好きな “サバラン” を娘も知っていて買って来てくれました



で、最近はグッズ販売も盛んになってきたようで、

くまちゃん巾着のセット ¥1,100 税込

このくまちゃん、今まであまりその存在を私は気にしてませんでしたが、

創業2代目の岩間盟路さんのお嬢さん (邦子さん) が

小学校3年生の頃に描いたもので、洋菓子・喫茶 ボンボンのキャラクターです



実は、今狙っているお菓子があるんですが、

また手に入ったら報告しますね~



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント

大きな大きなキャベツで…

2022年02月15日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

とても大きい見事なキャベツをいただいたので、

ロールキャベツ  を作ろうと思いました!

土鍋にぎゅうぎゅうに敷き詰めて、



火に掛けると、残念ながら色が… 

でも煮込んだほうが美味しいですからね~



赤魚の粕漬け焼き 



レタスとサラダ大根と卵のサラダ 



いただきます!

ロールキャベツは、1人2コは必ず召し上がれ~!

一応強制です 

ほぼキャベツだから大丈夫、美味しく食べてね



先輩と今日はランチに行く予定だったのに、

いつも通りお弁当を持っていった3号からLINEが来ました

「どうしよう? 会社の冷蔵庫に入れて置いたら大丈夫かな?」

私も少し前に聞いていたのに、すっかり忘れていました

今の時期なら、全然大丈夫!

前々から誘っていただいているのだから楽しんで来てね~

お弁当は夕飯に食べるそうです 



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント (2)

ジョアンの期間限定パン

2022年02月14日 | おうちでパン作り・おいしいパン
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

ジョアンで期間限定で売り出し中の 「ショコラバケット」

どなたかのブログで見掛けましたが、

3号が偶然にも会社帰りに買って来ました!



お店でカットもして下さるそうで、

すぐ食べる予定だったのでカットしてもらったとのこと…



チョコレート、クランベリー、アーモンドと柑橘系の香りが

生地に練り込まれていて、美味しくいただきました

期間限定のパンなので、今だけ食べられるようです

機会があれば…



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント

あり合わせ鍋!

2022年02月14日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日は、午後からよく降りました

一雨毎に暖かく… といかず、また寒波がやってきて、

冬型の気圧配置が強まり、寒さがぐっと厳しくなると聞きました

そうは簡単に春はやってきませんね~ 

昨日は、2号の家に寄っていて帰宅が遅くなったので

簡単に冷蔵庫にあったものと、2号宅からいただいてきた野菜で

お鍋  にしました



いただきます!

鍋の底には、美味しい出汁を吸ったキャベツがたっぷり入っています



3号が、今日のバレンタインデーのために

せっせとマフィン  を焼いていました



まずお試しに、2号宅まで持って行っていました

って、私も夜のお茶でちゃっかりいただきました!

ふわふわに美味しく焼けていましたよ~ 



みんなも美味しく食べてくれるといいね!

今日からまた新しい週の始まり…

今週は、何が起こるかな~と、少しわくわくしています 



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント

どん久でランチ

2022年02月13日 | お外でごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

昨日、美術館 と 山登りの間のお昼ご飯に

お邪魔したのが 『どん久 』 さん

チキンからあげセット  を温かいきしめんでお願いしました

久しぶりにいただいたら、とても美味しかった!



帰り際に、「また使って下さい」 と

クーポン券をいただきました

とても太っ腹なクーポン券で、またお邪魔しちゃいそうです 



ごちそうさま♪

【どん久 小牧岩崎店】
愛知県小牧市岩崎5-189
営業時間 : 11:00~20:30



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント