goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

リベンジ!蓮池

2023年07月23日 | お出かけ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

昨日の、『翠池』 は、蓮の花どころか

存在すらきれいさっぱりなくなって、とても残念だったので、

今朝リベンジしてきました!

知る人ぞ知る春日井の潮見坂平和公園内にある 「蓮の池」 です

池の横に、無料駐車場もあって車を止めることができます



「蓮の池」 で 「大賀ハス」 が楽しめ、



別のエリアでは、睡蓮も生息しています



今が1番見頃なので、蓮の花はなるべく午前中に

お出掛け下さいね~ 8月中旬くらいまで花はあるようですよ



こちらは、去年と同様にキレイに花を咲かせてくれていました



また、早起きできた日に行ってみようと思います

平日は、通勤で使われる人も多い路線なので

時間帯にはお気を付けて~

【蓮の池 (潮見坂平和公園内)】
愛知県春日井市大泉寺町443−289

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

子は鎹

2023年07月23日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

『鎹』 って、“かすがい” って読むんですよ

ってもうご存じかもね~ 

で、3号留守中の問題の夕飯は、

いつだったか作った 鶏ムネ肉のフライ 

「残りだけど、食べる?」

「ううん、いらない!」

「残ってるんだけど、食べる?

「ううん、いらない!」 が続いたあの 鶏ムネ肉のフライ です

1つは、煮鶏カツ  にし、もう1つは、温め直し  ました



冷や奴 

まだ高知のお土産が少し残っていて

「鰹と昆布が入った 漁師飯」 を掛けました

出汁が出て、なかなか美味しい! 



お父さんが勝って欲しいと懇願した すいか 

だからと言って、大量には食べてくれません… 

だって、お父さんだもの~!



いただきます!

生野菜が食べたいと言うから用意しましたが、

この4分の1も食べてはくれませんでした 

だって、お父さんだもの~!



「子は鎹」 とよく聞きますが、

ここ2,3日で3号の存在がいかに有り難いのか

身にしみて分かります 

特に食事の場面!

その3号たぶん、今晩には帰ってくると思いますが…

こんな調子じゃ、なかなか嫁にも行けませんね~  すまぬ 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

翠池の蓮とシフォンケーキ

2023年07月22日 | 日々の出来事
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

今年もそろそろかも… と 『翠池 (よしいけ)』 に行きました

去年の様子は、こちらですが、



ここは、鵜沼宿街道の近くに位置する農業用ため池です



「今年も…」 と、蓮の花を見に行ってみてびっくり! 

花どころか、葉も一枚もない

ただ水が張られたため池です 

驚きすぎて、写真を撮るのをすっかり忘れていました!

何かの原因で枯れてしまったのでしょうか… 

ネットで探しても何も情報は出てきませんでした  ショック… 

で、帰り道にシフォンケーキを買ってきました



アイスティーに娘1号から以前もらった

「瀬戸内れもん」 ← はちみつ加工品 を入れてみました 

お父さんと2人で静かにお茶時間 



3号からは、旅先の写真が時折送られてきます



こんなに暑いのに、お疲れさんです



その昔、私も修学旅行で訪れましたが、

娘たちも高校の修学旅行でお世話になった地です

帰宅後、そのときの感想を聞いてみたいと思っています

あ~、まだまだお父さんと2人の食事は続きます… 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

残り物で失礼しました~

2023年07月22日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

梅雨は明け、夏休みも始まりましたね~ 

昨日の夕飯は、そうそう3号は旅に出ているので

わがまま父ちゃんと2人の食卓です 

これがお父さんの希望する食卓で~す! 

残り物のオンパレード!



野菜のおかずだけは少し追加しました

ほうれん草のお浸し  と ムラサキ玉ねぎのマリネ 



小じゃがいものミートソース和え  と

焼き丸干し 

少しだけ小じゃがいもが残っていたので使い切りました



私は薬を飲むくらいなら口から栄養をしっかり摂った方が

いいと思っているので、お父さんもこの気持ちが

分かってもらえると嬉しいけれど、たぶん無理! 

一生掛かっても無理!! 

食べ物、食事に対する考え方が全く違うから… 

もうこの年になったら、なんとしてでもとか、

あなたのことを思うからこそ… なんて言いません 

ご自分の身は、ご自分でお守り下さいませ~ 

今やっていることは、いずれ我が身に返ってくるからさっ


この暑さも手伝って、3号がいないこともいいことに

随分手抜きな夕飯でございました~、失礼しました 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

文句があるなら食べないで!

2023年07月21日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

この暑さのせいで、感覚がだんだんおかしくなってきました 

昨日から3号は旅に出ているので、夕飯はお父さんと2人… 

さあ、大変だぁ! 

鶏ムネ肉のフライ 

翌日のお弁当やランチにも使いたかったので

鶏ムネ肉2枚、揚げました 



スパサラ 



あさりご飯 



美容院のお姉さんから頂いた すいか 

これでおしまいです



いただきます!



この年になるまで、食べることに関しては、

わがままいっぱいで育ってきたお父さん! 

まあ、それを厳しく言ってこなかった私にも問題はあります

「作りすぎだ!」

「普通の人の半分の量でいいんだ!」

は、まだ序の口… 

食べたくない物 (苦手なもの) が食卓に上がると

残す言い訳が始まります 

なので3号がいない2人の食事はほんとうに大変! 

食事を作らなくて文句を言われるなら仕方がありませんが、

作って言われるってどうよ~?

強制している訳ではないので、「嫌なら、食べないでね~」 

と言っておきました 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

赤魚の煮付けと今日は何度?

2023年07月20日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

月曜日が38℃、火曜日が39℃、水曜日が33℃とくれば、

「まあ、今日はなんて涼しいんでしょ~」 となりますね~ 

そんな暑い、いや昨日は随分マシだった1日でしたが、

美容院に行って来ました 

そして、美容院のお姉さんからすいか  のお裾分けを頂きました



昨日の夕飯は、赤魚の煮付け 



前日の残りでじゃがいもミートグラタン 

1つにまとめて冷蔵庫にいれてあったので、

温め直して、食べたい人がお皿に取り分けていただきます



もやし・ピーマン・豚肉のオイスターソース炒め 



頂いてきたすいか  をデザートにしました

とても甘くて美味しいすいかでしたよ~



いただきます!



さあ、今日は一体何度まで気温が上がるのでしょうか? 

朝は、気持ちのいい涼やかな風が吹いていましたが…

こんな暑い中、3号はお友だちと旅に出るようで

さすが若いと体力が違いますね~ 

旅先で救急車と、ご迷惑を掛けないように、

充分に気を付けてもらいたいものです

って、そんなこと言ってる私が1番気を付けます!

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

暑いから対抗してじゃがいもミートグラタン

2023年07月19日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

誰に会っても 「暑いですね~」

何処に行っても 「暑いですね~」

こんなフレーズしか出てきません 

昨日の夕飯は、そんな暑さに対抗して じゃがいもミートグラタン 



牛カルビ焼き 

お肉よりソテーした玉ねぎが絶品でした!



田作り 

お正月じゃなくても、普段からカルシウム摂取

それに常備菜になりますからね 



生野菜サラダ 



いただきます!

暑いのに、熱いグラタンを 「ハフハフ…」 いいながら

いただく家族3人でした 



今年は、どこもお祭りが例年通り行われ、

大賑わいですね~ 

車で神社の横を通ったら、櫓の設置が完了していました

娘たちが小さかった頃には、いくつも夏祭りのはしごを

したなぁ… それが夏休みのスタートでした

そんな話を先日に娘にしたら、「1番楽しんでたのはお母さんだった」

と、思わぬ返事が返ってきて驚きました 



昨日は、気温が上がりすぎて 名古屋の小学校では

市の教育委員会が危険と判断し、

戸外での体育の授業は取りやめになったと聞きました

体温より高い気温だなんてあり得ませんよね~ 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

最高気温は38℃って体温より高い!

2023年07月18日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

連日、素晴らしい最高気温をたたき出しております

昨日が38℃で、驚いていてはいけません!

今日は、なんと39℃までいくそうです

昨日の夕飯は、マグロ尽くし刺身 



なすの生姜溜まり 



きゅうりとカニかまのサラダ 



愛知県産タカミメロン 



いただきます!

あまりの暑さに、さっぱりした物のオンパレードです 



昨日の連休最終日は、急に美術館へ行くことになりました 

『古川美術館』



絵画鑑賞の後は、決まってお茶をいただきます

『爲三郎記念館 数寄屋 de café 



レモンソーダ と 上生菓子 (錦玉・つぶあん) 

甘味と一緒にいただく飲み物なので、

ちょうどいい甘さに調整してあり、すごく美味しかったです!

この暑い夏、炭酸水ってなかなかいいかも… 



あん珈琲 

お父さんは、相変わらずいつでもホットです



こうして楽しい3日間は過ぎていきました~

にしても暑かった~っ 

そして今日も… 

体調を崩さないように、しっかり食べなきゃね!

今日は この暑い中、お米を買いに行って来ます

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

連休2日目は…

2023年07月17日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

連休2日目の昨日も暑かったですね~ 

昨日の最高気温は、35℃になっていましたが、

それ以上の気温に感じられました

で、今日は 38℃まで上がるそうです 

あまりの暑さに、昨日のお昼は冷房の効いている中華料理店へ…

『九龍居 

ラーメン定食 



鶏唐揚げのレタス炒め + ラーメン 



サービスで、レタスの中華風お浸し  もいただきました

このランチは、レタス尽くしでしたね~ 

生ではなく、火を通すといくらでも食べられちゃうから不思議!



からの、Aくん登場! 



で、夕飯ですが、ご飯は炊かずに 焼きそば 

3号は、お付き合いで ビヤガーデン です

コロッケは、お肉屋さんで飛騨牛コロッケを買って来ました



買い物に出掛けたついでに 『Basel 』 で

明太子フランス  を買いました

焼きそばが嫌な人用に保険で買いました 



と言うことで、連休3日目が始まります!

今から38℃が恐ろし~い!

「不要な外出は控えるように!」 と何度もニュースで

テレビから流れてきます

この連休で細々とした時間が取れたので

普段なかなか声を掛けられなかったお友だちの

Facebookやインスタ、ブログ等に訪問してコメントを

残すことも出来ました 

私にとっては、なかなか有意義な連休です

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

伊勢うどん

2023年07月16日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日も1日暑かったですね~ 

なので、夕飯は 伊勢うどん  にしました

それも2人分を3人で食べるといういつもの我が家の技です 



アカイカのガーリックマヨネーズサラダ 



鰹のタタキ 



水菜と豚肉のさっと煮 



いただきます!

フルーツは、前日の残りの 愛知のメロン  です

これ、なかなか甘くて美味しかったので

また見つけたら買ってこようと思います



昨日は、午前中の散歩を終えたAくんが寄っていってくれました

途中でご機嫌が悪くなったと思ったら

どうやらお腹が空いていたみたいで、

急遽 ばぁば特製おにぎり  を…

これで少し機嫌が直り、眠くならないうちに

自宅に戻っていきました 



世間では、3連休だそうですが、

我が家では3号の勤務がそうではないので

昨晩まで3連休だと言うことに気付いていませんでした 

と、今更言ったところでどうにもなりませんが…

でも月曜日には、お父さんと美術館に出かけようかと計画を立てました

まあ、暑いときは自宅を涼しくして過ごすのが1番かもしれませんが… 

今朝は、お天気がよかったのでお父さんは走りに出掛けました

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント